
娘の動脈菅が開いたままで心配です。手術の経験がある方、手術内容を教えていただけますか?
娘は2ヶ月早く産まれました。
産まれたら閉じるはずの心臓の動脈菅がひらいた状態でしたが、薬でいったん閉じました。
NICUから退院するときまた動脈菅ひらいたけど、血流の向きは悪くないから経過観察でといわれました。
それから3ヶ月久々に検査したら、糸ぐらいの細さにまだ開いてるらしくでも悪さはしてないからまた数ヵ月後に検査するらしいです。
このまま閉じなかったらたぶん手術になるのかな(。>д<)
不安でしかたありません。
動脈管の手術されたかたいらっしゃいますか?
どんな手術かおしえて頂けませんか?
- みるくてぃー(9歳, 9歳)
コメント

笑顔のまま
上の子の動脈菅開存症の手術しました!未熟児で産まれてきてしまって、穴がなかなか塞がらなかったので!
みるくてぃー
お子さん手術がんばりましたね(。>д<)
手術ってすぐ終わりますか?
傷口は大きいですか?
質問ばかりですみません(T_T)
笑顔のまま
返信遅くなりごめんなさい。
手術は一時間かからなかったと思います。当日は不安でしんぱいで、時間が長く感じましたけど。(*_*)
きずは、肩甲骨のほうに10センチあります。丁度隠れるようになっています。
みるくてぃー
丁寧におしえて頂きありがとうございます!!
まだ手術の話はでてませんが、いざするとなると時間長く感じそうですし何より小さい子にメスなんて不安ですよね(。>д<)