 
      
      
    コメント
 
            zhi
産まれる前は口座開設できませんよ
 
            退会ユーザー
産まれる前には無理ですね😅
身分証がないと作れないです
 
            coco
多分ですが、市から払われるお金は親の口座じゃないとダメじゃないですかね??
子供の口座は私は出産後1ヶ月くらいに作りに行きましたよ🙂
- 
                                    あき え、そうなんですか!? 
 お金に関してはまだまだ情報収集不足で...😖
 
 なるほど!!
 やっぱり生まれてからの方がいいですよね笑
 生まれてから作ることにします。笑笑- 9月29日
 
 
            花輝惺MaM☆
生まれる前は口座開設出来ませんし、
市役所関連のお金の振込先は保護者の名前と決まっています。
なので、お母さんの名前で口座作られた方がいいですよ!
 
            ( ˘ω˘ )
確かゆうちょは生まれる前から開設できますが、親(扶養してる人)の口座じゃなければダメだったと思います。
 
            ねむりねこ
産まれてからでないと赤ちゃんの名前はもちろん身分証が出来ないので口座は開設出来ないかと(^^;;
養育費はお子さんの口座に振り込んで貰うことは可能だと思いますがお相手に出産報告や赤ちゃんのお名前伝えるんですか?(認知済みなら気にしないのかもしれませんが)
ひとり親の手当は赤ちゃんの養育や生活の為に頂けるものなので赤ちゃんを扶養している人=保護者の口座に振り込まれるのが通常です。
- 
                                    あき まだ認知してもらってませんが、してもらう予定です。 
 私の名前に払い込むより、子供の名前の方が払う気起きるかなぁと思ったので...
 
 そうなんですね!
 自分の名前で口座を作ろうと思います。- 9月29日
 
 
   
  
あき
やっぱり無理ですよね...
生まれてどれぐらい経ったら口座開設できますか??
zhi
母子手帳と保険証有れば作れます