※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
me
子育て・グッズ

乳首に亀裂と白斑ができて激痛。母乳が出ない。白斑から母乳がでないと治らないとネットで見た。搾乳していますが痛い。何か方法があれば教えてください。

白斑について質問です。
5日前くらいに乳腺炎になりかけて助産院でマッサージしてもらいよくなっていました。
そしたら昨日から乳首に亀裂ができて激痛です。
今朝からは白斑ができていて乳頭マッサージをしたらニキビのような白い塊がでました。
そこからは母乳はでていなくまた3時間したら今朝と同じく白斑ができ塊がでましたが母乳がでません。
白斑以外から母乳はでてます。
ランシノを塗ってラップをしています。
白斑から母乳がでないと治らないとネットでみたのですが、、
何か方法があれば教えて下さい!
今は激痛で搾乳して母乳をあげてます。
母乳やめたくなるくらい痛いです😭

コメント

ノンタン

わたしも三度ほどなりかけましたが
いつも自力で治してます😅😅
とりあえず時間をかけて手で搾って
通らせてますよ、痛いですが😢💦
涙出そうになりながら搾ってます!

  • me

    me

    自力で治せるといいのですが😂
    やっぱりだすしかないですよね💦
    頑張って授乳します!

    • 9月30日
あお

私も産後6ヶ月を過ぎ白斑が出来ました。1度できると繰り返し出来やすいし、睡眠不足や疲れ、風邪をひいたりすると更に出来やすくなると母乳外来で言われました。
白斑が出来て急いで母乳外来(運良く近所にあったので)に行き、開通してもらいましたが、2週間たたないうちにまた出来ました。
母乳外来で、白斑になった時は赤ちゃんに沢山吸ってもらうのが1番いいと言われたので、とにかく沢山吸って貰って自力(赤ちゃんの力ですね😅)でなんとか張りも痛みもなくなりました。翌日母乳外来に行き完全に詰まりを取ってもらったのに、次は1週間も経たずにまた白斑ができてしまいました…。(今朝の事です)最初は搾乳しようとしましたが、白斑が出来てしまった所からは全く母乳が出てこなかったので、授乳の度に赤ちゃんに吸って貰っていたら今は張りも痛みもなくなりました!

あと、母乳外来でマッサージをされる時、必ず温かいタオルで温めてくれるので服の上からホッカイロ貼ったりしてます😅

  • me

    me

    あおさんもう大変でしたね!
    頻繁に授乳してみます!
    白斑できると繰り返すと聞きます。。
    睡眠不足、疲れ溜まってるので気をつけます^_^

    • 9月30日