
コメント

ぱん
多分、パパ見知りするでしょうね…
例えば、おじいちゃんやおばあちゃんにはなついてパパにはなつかない…なんてことになったら遊びに出ることが減るんじゃないでしょうか??

退会ユーザー
私の旦那も仕事でですが、ほとんど家に居ません。早朝4時ぐらいにお風呂と仮眠とるぐらいで3時間程しかいなく、子どもと接する時間がありません(^ω^;)
ですが、パパは認識できています!笑
大丈夫ですよ(^^)
-
あい
ホントですか?赤ちゃんってすごいですね😊👌
- 12月31日

うめりんこ
もう少し大きくなったら、旦那さんとどんどんお出かけして貰えばいいのでは?
うちは近所から始めて3歳頃からはパパと二人でよく旅行にも行ってます(*^o^*)いつも心配ですがね、可愛い子には旅をさせよと言うので、パパとの、旅行も大事かなーと。
今ではパパとのお出かけは当たり前になりましたよ(^-^)アウトドア派のパパなら、うまいこと子供との楽しみ方見つけるんじゃないかな??
-
あい
そうですよね!
ありがとうございます♡*゜- 12月31日

su-mom
アウトドア派ではないんですが
旦那が出張とかで一週間や二週間、家を空けることがありました。
でもパパの事きちんと分かってますよ(^_^)
仕事から帰って来ると喜んで玄関まで行きます(笑)
-
あい
そうなんですね(☆∀☆)
ありがとうございます♡*゜- 12月31日
あい
そうなるかもですね(๑¯∇¯๑)