 
      
      
    コメント
 
            YuU·͜·ೢ ⋆*
ツナマヨとか鮭のおにぎり
食べさせてましたよ🍙♡
 
            たろすけ
コンビニのおにぎりやお弁当食べさせる時ありますよー(*⁰▿⁰*)
場合によっては手作りのお弁当より衛生的に安全なこともありますし😊
そんなに頻繁でなければ、大丈夫だと思っています💡
まぁ、気にされる方は何歳になっても気にして食べさせないとは思いますが😅
- 
                                    imaちゃん コメントありがとうございます! 
 たまにならいいですかね😊
 塩分気になりますけど、作って持っていくのも大変で😅
 ありがとうございました!- 9月29日
 
 
            退会ユーザー
私は気にしないタイプなので、1歳半ぐらいから納豆巻きやシャケのおにぎりなどあげてますよ〜☺️
夫が不在で夕飯が面倒な時は、スーパーのそぼろ弁当も食べます。
支援センターで出会うベテランママさんはお昼に焼きそばやうどんもあげているので、あまり気にしなくて良いんだな😄と気軽に考えてます👏
 
            はなちょびん
あげてます!
炊き込みご飯とか、ひじきのおにぎりとか!!
ほか弁もたまーにお昼ご飯に食べてますよ!
 
            のっぴまま
うちは既に五目のおにぎりとかあげちゃってます!パリパリの海苔はまだ無理かな?と思って、元々巻いてあるシナシナのやつで選んでます!
 
            みやこ
1歳4ヶ月で食べさせていますよ!
 
            にゃん
あげてます!
お出かけするときや悪阻時期に重宝しました。
シャケや五目好きです(*´ω`*)
 
            ちーちゃん♪!
旅行先で登山した際など、あげました!
毎日じゃないし、大丈夫かなーと思ってあげました(^^)
 
            退会ユーザー
一歳半くらいから、たまにですけど外出時のお昼とかで食べさせたりしてますよ☺️たまにならいいと思います!
 
   
  
imaちゃん
コメントありがとうございます!
私もツナとシャケをあげました😊
ありがとうございます!