※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
子育て・グッズ

宮崎市の幼稚園に補助金はありますか?第二子以降は保育料が半額、無料になるのでしょうか?無償化は未定のようです。決まっている補助があれば教えてください。

いつもお世話になってます。
来年から長男を幼稚園へと考えています。
宮崎市の幼稚園は入学金などの補助金などはあるのでしょうか??
第二子以降は保育料が半額、無料などですよね??
無償化はまだ、はっきりしていないみたいですし(^_^;)
決まっている補助があれば教えてくださいm(__)m

コメント

むな

第二子半額とかは年収によって変わるはずです☆

  • まぁ

    まぁ

    幼稚園は上の子が小3までは確か二人目は半額だったような☺年収も関係あるんですか(・・?

    • 9月29日
  • むな

    むな

    あるはずですよー!
    あと自治体によって違うはずです☆

    • 9月29日
  • まぁ

    まぁ

    幼稚園で説明受けたけど聞き間違いだったかな(汗)
    回答ありがとうございましたm(__)m

    • 9月29日
  • むな

    むな

    そこの自治体はそうなのかもですね☆
    私のとこの自治体は年収によって違うので普通に払ってる方もいるよーです!

    • 9月29日
  • まぁ

    まぁ

    なるほど!!
    二人目からも普通の金額だと大変ですね(泣)ありがとうございました☺

    • 9月29日
さっち

保育園は半額ですが、幼稚園は条件があったような🤔
幼保一体型なら半額とかかな?
無償になるのは 3歳以上じゃなかったですか?

  • まぁ

    まぁ

    説明を聞いたとこは幼稚園です☺
    上の子が小学三年までの第二子は半額みたいですよ☺
    そうです無償化は三歳から5歳が対象ですよね☺

    • 9月30日
みさちあ

上の子が年長さんの時保育園から幼稚園へ転園したんですが、入学金は半額免除でした。下の子が年中さんから幼稚園へ入った時も1/3程度免除になりました!在園児の弟妹が入園しても半額免除になるみたいです。(幼稚園によって違う可能性もあります💦)
ちなみに通ってる幼稚園は運営形態がこども園になったので、保育料は各家庭(世帯収入)で違います。
ちなみに上の子今小学1年生で年中さんの保育料半額です☺️🎶