
産後8ヶ月で1年以上レス。旦那とのコミュニケーションが難しい状況。眠くて疲れているためタイミングが合わず、危機感を感じている。
皆さん産後どうやって旦那さんと仲良ししてますか?それとも同じようにレスですか。。?
産後8ヶ月ですが、妊娠してからしてないので1年以上レスです。
レスどころか手を繋いだりハグとかすらありません。
いい加減私からハグしたり、そろそろしたいなーと言ってみるものの
常に眠そうで常に疲れているからタイミング無い。もうやり方分からないと言われ・・😓笑
そんなこと言われても子供も夜泣きあるし、そら常に眠いし常に疲れてるよ。。童貞かよ。。と呆れてしまいましたが、この状況に危機感を覚えてます、、😅
- りえ(7歳)
コメント

ミニーLove
私は、まだ産後間もないのですが…
旦那とは話し合って「1ヵ月検診で大丈夫だって言われたらしようね」「でも、怖かったり痛かったりしたら無理しないで。」「その代わり、ハグとキスとかのスキンシップは今まで以上に大切にしようね」と話し合ってます。
私も産後のレスが嫌なので、旦那と話し合ってこうした方がいいかな〜と案を出してます。

オムハンバーグ
うちと反対ですね😂私が旦那に触られるとイライラしちゃって行為に至りません💔
&試してみても、途中で泣かれて寝かしつけてる内に寝てしまって朝になります😅
可哀想なことしてるなと思いながら、出来てないです💔
旦那さんも遠慮しちゃってるんじゃないですかね?
うちは夜泣が酷い時期に突入したようで...もう少し落ち着いたらね~と話してます☺
-
りえ
ありがとうございます!!!😂❤️
いや、すっっっごいわかります!でも努力してて偉いです!
正直なところ産前に比べて全然性欲沸かないんですよね。。イライラするし、おっぱいが性的なものじゃなくなったし。。笑
でも今できなかったらこの先も出来なさそうだし、なんか心がささくれだってきたので。。笑
だから夫が遠慮するのも分からんでも無いんですが、こっちだって言わないようにしてるのにそれを言っちゃあ。。って感じです😅
夜泣きがひどいと体力的にもそれどころじゃなくなっちゃいますよね😅
ちなみに私丁度6ヶ月の時夜泣ききつくてゆる夜間断乳導入したらすごい夜泣き楽になったんでオススメですよ!- 9月29日
-
オムハンバーグ
こちらこそありがとうございます✨
本当におっぱいが性的な意味を無くしましたよね...笑
むしろ汚いから触るなと断固拒否してます😂💔
ささくれだつの分かります~😢
嫌な妻だと思いながらどうにもこうにもギザギザハートが止まりません😾💔
確かにそんな心の中、旦那さんにそう言われるとまた嫌な気持ちが出てきそうですね😅💦
夜間断乳、楽になったんですね✨
中々、踏み切れずにいます😢
昨日、試しに10分だけと決めて泣かせてみたんですが、ギャン泣き声に負けて授乳してしまいました💔- 9月29日

Rurimaru
私は妊娠して、産まれて1歳になるまでしてなかったです!
今も月1回あるかないか…
2人目欲しいとは話し合ってるので、旦那に任せてます 笑
疲れてるのはお互い様ですよね…
私も若干の危機感はあります😂
周りが少しずつ2人目妊娠し始めてるので☹️🌀
-
りえ
ありがとうございます!
うちもこのまま一歳になってしまいそうなので焦ってました。。!
それ本当、子供ってしないとできないの分かってる。。?って感じですよね😅
年の差とかもあるし。。
子供産んでから年子のお母さんって本当すごいと思いますよね〜レス的な意味で😂
産後確かに私も劣化したから申し訳ないとも思うんですけどね。。😅💦- 9月29日

にくまんナース
帰ってきたらおかえり、ちゅ❤️じゃだめなんですか?👀関係性にもよると思いますが、旦那さんも嬉しいと思いますよ!最初の一歩!☺️

ゆなごん
産後1ヶ月の検診で問題なかったのでわたしからもう大丈夫だからいいよーと再開しました 笑
その後は旦那に任せてます(さすがに頻繁には誘ってきませんが…)
出産したけどまだ女として見れる?って聞いてみたら余裕!と返ってきました
もう一度しっかりお話されてみてはどうでしょうか?
うちもレスになるのは嫌だったので妊娠中に話したの思い出しました
りえ
優しそうな旦那様だし、ちゃんとそうやって話し合えるの素敵です。。😂
うちの場合旦那がそんなにレス自体を嫌だと思ってないところが一番の問題かも。。!