
コメント

ミア
胎芽、心拍が確認できたとのことで、おめでとうございます!
産科で働いている者です。
妊娠初期は胎嚢の大きさ(GS)を見ます。その後、胎芽の大きさ(CRL 頭殿長)、心拍を確認できれば、基本的にはGSは関係ないと思います。医師によって測り方に微妙な誤差は必ず出ますし、(経膣エコーのあてかたによっても)
心拍が見えたなら一安心と考えてよいです。
CRLの確認を次回もして、小さい、大きいなどあれば、もしかしたら出産予定日の調整をするかもしれません。
ミア
胎芽、心拍が確認できたとのことで、おめでとうございます!
産科で働いている者です。
妊娠初期は胎嚢の大きさ(GS)を見ます。その後、胎芽の大きさ(CRL 頭殿長)、心拍を確認できれば、基本的にはGSは関係ないと思います。医師によって測り方に微妙な誤差は必ず出ますし、(経膣エコーのあてかたによっても)
心拍が見えたなら一安心と考えてよいです。
CRLの確認を次回もして、小さい、大きいなどあれば、もしかしたら出産予定日の調整をするかもしれません。
「6w2d」に関する質問
妊娠初期6w2d〜6w4dぐらいで、胎児確認出来なかった方いらっしゃいますか?😭 今日の午前中に、病院へ行き、胎児確認してもらったのですが、袋だけあって、胎児が居ないから、もしかしたら けいりゅう流産かも。と言われ、…
6w2dで心拍確認できませんでした😭 7wで確認出来た方ってどれくらいいらっしゃいますか? 1人目の時も7w入ってから確認できたので、今回もそんな感じなのかなあと思ってますがやはり不安です🥲
6w2dです。 先週金曜日に、胎嚢だけ確認しました。 朝にトイレ後、トイレットペーパーに少しおりものがつきました。 白っぽいおりもので、一部分だけうっすらピンクでした。 昨年稽留流産になっているためとても不安で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
めいこ
回答ありがとうございます♡
産科で働かれているのですね(^ ^)
ミアさんの言葉ですごく安心しました。
今は赤ちゃんを信じて悪いこと考えるのやめます!
ありがとうございます♡
ミア
グットアンサーありがとうございます!
心拍が確認できるのがまず第一ですので、これから順調に育つことをお祈りします^o^