
左乳首だけ吸ってくれず、痛みと困難を感じています。帝王切開の傷口もあります。アドバイスをお願いします。
新米ママです。
きのうあたりから授乳指導がはじまり、母乳をあげているのですが、左乳首だけ吸ってくれないんです(>_<)
左になると急に口をムッとさせて泣いて苦しそうな顔をしたあとに開いてくれなくなり、
左は諦めて右とミルクをあげて、左はマッサージだけしています。
ただでさえ右も張っているのに母乳をあげきれない左が本当に痛くて困ってます。
帝王切開で産んだ為、傷口のこともありてんやわんやです…(泣)
なにかアドバイスありましたらよろしくお願いします(>_<)
- なむ(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

^_^
多分乳首の形が気に入らないんだと思います。
結構よくありますよ。
ニップルなどを使うといいかもしれません。

A✩.*˚
帝王切開後の授乳は本当に苦痛ですよね😂👏👏
私も帝王切開でした💦
腹筋使う度に入院中は痛かったです。
左だけ乳首が短いとかはないですか•́ω•̀)?
私は両方短すぎて、両方ダメでしたので、乳頭保護器使ってますㅠ_ㅠ
1度、助産師さんに相談してみるといいです( *°∀°* )
-
なむ
お互いお疲れ様でした(>_<)
まだ傷口は痛みますか?
術後に後遺症?が残らないようになんか気をつけたりしたほうがいいんですかねσ^_^;
確かに右と比べると左は短いかもしれないです!
明日母が搾乳機持ってきてくれることにはなっているのですが乳頭保護器、病院にあるのか明日確認してみます…!- 9月29日

usa。
抱き方を変えてみるのはどうでしょうか?私はフットボール抱き(だったかな?)にしたら、うまく吸えていた記憶があります!
-
なむ
フットボール抱きしてみました…(´;Д;`)
看護師さんもめちゃくちゃ必至にやってくれたんですけど顔を真っ赤にして泣いてました…💦
まだまだ2日目なので試行錯誤が必要ですね⤵︎- 9月29日

tama
私も同じく左乳首だけ短くて授乳始めた頃は全力で拒否されてました(TT)
乳首が切れたりしてなければまずは毎回咥えさせる練習→何度試してもダメだったら乳頭保護器を使用→しっかり吸い付く😁‼︎という感じでした。
退院後も産院と同じ保護器を買おうか迷ってるうちに、うまく咥えられるようになり息子の吸う力も付いてきたのか乳首も伸びてきましたよ。笑
授乳が軌道にのるまでは時間が必要ですね(>_<)頑張ってください🎶
-
なむ
本当にくわえてくれなくて傷の痛みもあり泣きそうになりますね(笑)
左乳首はわたしも右より短いみたいです(>_<)
さっそく乳頭保護器やってみようと思います(>_<)
ネットでみると、母乳の出が悪くなるとか書いてあったのですが張るよりマシです💦💦- 9月29日
なむ
ニップルって初めて聞きました👏
調べてみます!ありがとうございます(>_<)❤︎