
コメント

🫶
うちの子ずっと(2ヶ月に1度くらい)熱なしの鼻水、鼻づまりあって、小児科行ってましたが、8ヶ月〜10ヶ月(曖昧ですみません)の頃熱がなく、小児科だといつも風邪薬貰うだけで耳鼻科は鼻水検査してくれると聞いて耳鼻科行ったらアレルギー性鼻炎と言われました。
それからずっと耳鼻科通ってます。
熱なしの鼻水はこっちだよって耳鼻科の先生に言われました😂😂
今は全然無くなって、通わなくて良くなってます😌

RRR∞
上の子が産まれたときからよく鼻詰まります😂
私が年中花粉症や鼻炎なので完璧に遺伝かなという感じですが...!
ときどきいびきも聞こえます😂
-
あみ
わたしの旦那さんも鼻炎なんで、遺伝もありえそうです。😂
- 9月29日
あみ
そーなんですね😂
最近、寝息を聞いてるとたまに鼻づまりしてるときがあったりします。、
あと泣いたあととか朝喉がふがふがしてるから小児科か耳鼻科どっちいったらいーのかと迷ってます。
痰がからんでてのふがふがとかなら小児科ですかね?
熱もなくてミルクもよくのむし、鼻水はでてです。
🫶
詰まってると可愛そうですよね😭
小児科だと風邪かなー?て言っていつも鼻水を全部出す薬しかもらえなかったですよ😢
耳鼻科だと、鼻水の検査をしてくれるので、原因がすぐ分かります!
なので、熱がなかったら耳鼻科をおすすめします😊
うちの子も風邪だろって思って行ったので、鼻炎なんか頭にもなくて😂
聞いた時はびっくりしました。旦那が鼻炎持ちで、先生は遺伝もあるよ〜って言われました。
それと小さい時期って鼻水よくでますし、鼻炎とか多いみたいです😳
あみ
いま正直流行り病とかあるから熱ないし元気だから小児科はなんか迷ってしまいます。。😂