※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

子供が寝る時間にイライラしてしまう悩みです。要求が続き、家事も進められない状況。他の方はどうですか?

8時半ころから今までグズグズ。
ながい…
抱っこと寄ってくるけど、抱っこしてると嫌がり
暴れ、おっぱいあげても途中でどっか行き、しばらくしてまたすぐグズグズしながらくっついてくる。
まだ寝れないなら家事進めたいと思い洗い物始めると足にくっついて捕まり立ち。倒れたら危ないし進まない…。
可愛いんだけと、やりたいことあるとイライラ…

9時に寝てくれー!(笑)

みなさんの、お子さんはどうですか?

コメント

みぽりん

6時半に寝ます笑
朝寝は30分、昼寝も30分しか寝ません💦
なので夜はやく寝てくれます!

なかなか寝てくれないと家事進まないですよね😫😫
昼間はよく寝ますか??

  • 🍓

    🍓

    早い(笑)
    朝何時におきますか?
    朝寝もお昼寝も短いですね😣
    ほんと家事進まなくて…
    しかたないと思いつつ、夜が一番いろいろ進みやすいので早く寝て!と思ってしまいます😅
    昼寝は1.2時間くらい寝てまた夕方寝ます💦わりと最近夜遅く寝るようになったのでペースがずれちゃって💧

    • 9月29日
  • みぽりん

    みぽりん

    ごめんなさい💦
    下にコメントしちゃいました😫

    • 9月29日
みぽりん

おはようございます☂️
朝は5時半から6時の間に起きます笑
5時半に起きるときはもうちょっと
寝かせてーって感じですが
これも慣れました笑❤️

夕寝がもしかしたらいけないかもしれないですね💦💦
うちの子は夕方結構グズグズするので
5時くらいから離乳食で
5時半にはお風呂に入れてます!!