赤ちゃんのミルク飲むスピードが遅いですが、様子見で大丈夫でしょうか?
もうすぐ2ヶ月になりますが、
ミルクの飲むスピードが遅く感じます😭
起きて飲む時は20分くらいで全部飲みますが
半分寝ながらになると30分、40分
余裕でかかって全部飲む時と飲まない時があります😔
このまま様子見でいいでしょうか😔
- rin.(7歳)
コメント
みぃ
乳首のサイズはあげましたか?
®️
うちの子もそんなものでしたょ😌
低体重児だったのもあり 吸う力も他の子よりは弱かったのか、口も小さいので乳首も上手くくえられなかったです。
元々 時間がかかる子だったので 気がすむまで飲ませてました!
今は何とか上手く飲めるようになって来ました☺️
しょーこ
こんばんは😊
ウチの娘もそんな感じだったので、乳首のサイズを1つあげてみて飲ませてました☝️
30分40分かかると赤ちゃんも疲れちゃいますもんね💦
そのくらいの月齢の時、わたしも悩んでました🤔
rin.
ピジョンの母乳実感の1ヶ月からのやつ使ってます😭
みぃ
どれくらい飲んでるかわかりませんが、箱に記載がある量で10-15分で飲むのがベストなので、20分でも長いかもしれません。1つあげてみて、飲めそうなら(溢れたりむせたりしないなら)サイズあげてもいい気がします。
それか、キャップ少し緩くすると飲みやすくなります。
rin.
今160飲んでます😰
すぐ買いに行けないのでふたゆるめて
様子見てみます😭