※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
misa
子育て・グッズ

子どもが夜ご飯を食べずに寝てしまった。無理に起こして食べさせるべきか悩んでいる。寝かせると夜泣きするか心配。母乳は1日10回与えている。

子どもが起きなくて、夜ご飯を食べさせられません(泣)
一歳一カ月の息子ですが、今日16時に寝てから爆睡で、もう20:40…😢オヤツも食べていませんし、なんとかごはんを食べてほしかったのですが、それ以上にお出かけして疲れたようです。無理に起こしてたべさせるべきでしょうか?このまま寝させたとしても、お腹がすいて夜泣きしないかと恐ろしいです😭
ちなみに、母乳は1日10回くらいあげています!

コメント

かなやん

まだ母乳飲んでるなら大丈夫だと思いますよ( ・ᴗ・ )
うちも疲れた時夕方とかに寝ちゃってそのまま朝まで寝てたりとかするので!

  • misa

    misa

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね!良かったです😭✨食器を洗ったり片付けしたりうるさくしても起きなくて…寝る準備はできたので、このまま一緒に寝てしまいます。ありがとうございました😊

    • 9月28日
jurara

おっぱい飲んでるなら大丈夫だと(*•̀ᴗ•́*)👍もし起きて覚醒して元気になったらパンとか少しあげてってしてます(▰╹◡╹▰)

  • misa

    misa

    パン、ちょうど昨日買ってきていました!✨ありがとうございます😭!

    • 9月28日
年子まま

母乳飲んでるなら起きた時に母乳で大丈夫ですよ!
遅い時間のお食事は消化不良にも繋がっちゃうので!
うちは卒乳してますが、疲れて爆睡のときは起きたときにフォロミ飲ませてます。それでも何ら問題起きたことありませんよー(^^)
疲れちゃうと仕方ないですよね!