
夕方保育園から連絡があり、急に嘔吐を3回した子供。小児科で処方された吐き気どめが効かず、お腹の風邪か不安。麦茶で水分補給中。夜中も様子を見るが、何か気をつけるべきことは?初めての嘔吐で動転中。
夕方保育園から連絡があり急に嘔吐を3回したようで、お迎えの要請がきました。
そのまま小児科へ行ったところ、吐き気どめを処方してもらいましたが嘔吐の繰り返しで意味がありません…。
熱はないのですが、お腹の風邪でしょうか?
イオンウォーターは好まず飲まないので、麦茶を根気よくあげておりますが脱水が心配です。
夜中もこまめに様子を見ようと思いますが、何か気をつける事などありますでしょうかm(__)m?
嘔吐は初めてなので気が動転しております…。
- sunflower!(7歳)
コメント

まぬーる
吐き気どめを飲んでも、
吐き続ける場合、
水分もとれませんよね。
私は点滴しにいきましたよ!
抱っこしながらになると思いますが、
手桶にビニール袋をくくりつけながら、吐けるようにして
病院に行き、
そのまま点滴してあげたほうが、早く回復するかなあと思います!
点滴したがらない医者もいますが、まずは明日ですね!
今夜はどうだろう…
なんとか眠れたらいいのですが(^_^;)

♡じゃじゃ丸♡
ジュースものまないですか?
吐いたものが戻らないように横に向けてあげたり、頭を少し高くしてあげるとかですかね。
お大事になさってください!
-
sunflower!
幸いなことにos-1をスポイトでチビチビ飲んでくれたお陰か、今朝からは体調が回復してきました(T-T)!!
嘔吐も無く、いつもよりよく寝るくらいなので様子を見る感じで良さそうです☺️
コメント頂きありがとうございました😭✨- 9月29日

ちさきママ
娘が胃腸炎になった時、病院の先生に嘔吐している時は口を湿らす程度で大丈夫と言われました!
飲むと、胃がびっくりして吐いてしまうとのことです!!
こまめに湿らせてあげるといいと思いますよ(´∇`)
-
sunflower!
夕べ眠りについてからピタッと嘔吐が止まり、今朝もペースト状にした物をあげても大丈夫そうでした🤣
このまま回復してくれることを願うばかりです(T-T)
コメント頂きありがとうございました😭✨- 9月29日

マリ
麦茶は嫌がらずに飲めてますか?
飲めてるなら脱水は大丈夫だと思いますが心配ですよね💦💦
下痢はしてませんか?
ウイルス性腸炎は熱がなくても嘔吐や下痢の症状がみられると思います(><)
嘔吐のタイミングにもよりますがお薬も効く前に出してるのかな😭
お薬は続けながらもう少し様子を見て変化がなければ休み明けにも診察行った方がいいも思います(><)
早く良くなりますように😭😭😭
-
sunflower!
幸いなことに、os-1をスポイトで飲んでくれたので夜中こまめにあげたところ今朝は元気に起きてきました(T-T)!!
時間をかけて少しずつ朝食を食べても大丈夫でした(^^)!!
このまま回復へ向かってくれると良いのですが😖
念のため土日は家でゆっくりさせようと思います😊
コメント頂きありがとうございました😭✨- 9月29日
-
マリ
よかったですね😭苦しそうな子を見るとホントに辛いですよね(><)お母さんもお疲れ様でした🎶このまま良くなりますように♥️
- 9月29日
-
sunflower!
本当にありがとうございます😭✨
今日も特に具合悪い様子も無さそうなので、様子みだけで良さそうです😢!!
本当に子供の苦しそうな姿はこちらも体力気力を消耗しますね(T-T)
健康が一番だと痛感致しましたm(__)m
これから感染症の流行る季節なので、お互いに気を付けたいですね😊💕💕- 9月30日

ぷにぷにぷにお
そんなに飲ませなくていいと思います!
吐き気がある時に飲ませたら吐いちゃうのは当たり前です😵💦
少し飲ませずに様子を見て、気になるようなら口を湿らせる程度で大丈夫です😂
-
sunflower!
主人が脱水を怖がり、スポイトで時間を掛けてos-1を飲ませてくれました(T-T)
今朝は元気に起きてきて、嘔吐も治まったようで安心致しました😖
コメント頂きありがとうございました😭✨- 9月29日
sunflower!
早速返答いただきありがとうございます😭😭😭
初めての子でどうしたら良いか分からず不安です…。
今夜あまりにも愚図ったり、ぐったりするようでしたら夜間を受診しようかと思います。
点滴してもらえた方が確実に脱水は防げますよね(T-T)
うちもそうして貰えるよう掛け合ってみようと思います😭
まぬーる
吐き気どめは、座薬のほうが、実は効くんですよね💦
何を飲んでもとにかく飲んでも吐く時は、
頻回に飲ませてはいけないそうです!
私も、上の子が未満児クラスの時に、
吐いてこじらせてみた経験があるから、わかっただけなんですが、吐きすぎるとやはり、点滴してあげたほうが本人も楽そうでした!
明日小児科に行った場合、
明日も吐くようであれば
緊急性はあると思うので、
順番は早く回してもらえると思います!
sunflower!
おはようございます!
昨日の嘔吐は何だったの⁉️というくらい元気になりました😭
ただ、いつもより寝ますし本調子じゃないとは思いますので食事形態を落としたり、引き続き様子を見ていようと思います。
昨日は本当にありがとうございました(T-T)♡
コメントを頂けてすぐにホッとすることが出来ました😭✨
まぬーる
良かったです✨
効き目あったのですかね!
今度は便がゆるくなるかも
しれないので、お気をつけください!
主さんご夫婦も、手洗いうがい、マスクはしたほうが、
二次被害は防げますよ(^-^)
sunflower!
さらにアドバイス頂きありがとうございます😭💕
便の状態も良く今日も元気いっぱいなので、感染症や風邪の心配は一旦大丈夫そうです😖✨
単なる疲れだったのかは不明ですが😢
これからの季節、感染症が怖いので手洗いうがいなど親も気をつけたいと思います☺️💓