
コメント

ともも
私の旦那も、今年の2月に精索静脈瘤の手術を受けました。
自然妊娠可能と言われるまでに回復し、未だ授かれていませんが、1日も早く赤ちゃんが来てくれるよう、夫婦揃って毎日を笑顔で明るく過ごしています♡

ここな
1人目を人工授精で妊娠
2人目人工授精、体外受精しても授からず、脊索静脈瘤の手術して半年後人工授精で妊娠しました(^^)
希望を持って下さい!!
ともも
私の旦那も、今年の2月に精索静脈瘤の手術を受けました。
自然妊娠可能と言われるまでに回復し、未だ授かれていませんが、1日も早く赤ちゃんが来てくれるよう、夫婦揃って毎日を笑顔で明るく過ごしています♡
ここな
1人目を人工授精で妊娠
2人目人工授精、体外受精しても授からず、脊索静脈瘤の手術して半年後人工授精で妊娠しました(^^)
希望を持って下さい!!
「精索静脈瘤」に関する質問
名古屋で不妊治療クリニックおすすめは? これまでタイミングで、2回流産しています。 夫の精索静脈瘤が見つかり手術待ちです。 浅田レディースクリニックは体外受精に力を入れているからAIHまではあんまり…というクチ…
男性不妊の治療について。 夫の精子数がかなり悪くなりました。 2ヶ月前に高熱が出たのが原因かも知れませんが、本当に9匹とかしかいなくて人工授精も体外受精も無理な数値で やるなら顕微一択…と言われました😢 昨年の…
福岡市でご主人が精索静脈瘤やDFI検査、酸化ストレス検査など行われた方いませんか? 現在不妊治療をしていて専門のクリニックに通っていますが、そちらでは精子の初見に問題なく数や見た目も通常だったのですが、受精が…
妊活人気の質問ランキング
ケーキ
妊活の勉強会で、先生が、負けないこと、逃げ出さないこと、投げ出さないこと、信じぬくこと、、、それは全部違いますって歌とかけて言ってて、クスッと笑ってしまいました。精神的に追い詰められず、大変だけど前向きにいようと思います。お互い赤ちゃん来てくれますように💛