
コメント

♡コキンちゃん♡
何歳くらいからというか、環境ですね(^-^)
早くから集団にいる子は一日の流れだったり吸収するのが早いです!
元保育士ですが、長男が中々周りの事同じことが出来ずゆっくりなタイプで幼稚園へ年少から入園しました!
入園は3歳5ヶ月でした!教室から脱走し何度も先生から電話が来ました😂
に1学期が終わる頃にようやくみんなと同じように~が出来るようになりました!
♡コキンちゃん♡
何歳くらいからというか、環境ですね(^-^)
早くから集団にいる子は一日の流れだったり吸収するのが早いです!
元保育士ですが、長男が中々周りの事同じことが出来ずゆっくりなタイプで幼稚園へ年少から入園しました!
入園は3歳5ヶ月でした!教室から脱走し何度も先生から電話が来ました😂
に1学期が終わる頃にようやくみんなと同じように~が出来るようになりました!
「保育園」に関する質問
保育園のカラー帽子について 乾燥機に入れてしまい、つばの部分がよれてしまったので、新しいものを買いないのですが、メーカーがわかりません…。 ネームタグにもメーカー名が書いておらず、どう探せば同じ帽子が買える…
今年は何月から保育園のあれこれ開始しますか?? 4月に入れたらなと思いつつ、娘は1歳児クラスになるので なかなか厳しいかな、、 シングルになって今は実家にいますがそろそろ働かないとやばいけど保育園決まらないと働…
一時保育で、お食事エプロンがいるそうです😱 紙?ナイロン?シリコン?どんなの持ってってますか? 面談の際に、持ち物はプリントに記載してますって言われてプリントを頂いて、その場でさらーっとみて帰宅しましたが、素…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひーママ
コメントありがとうございます。
元保育士さんの実体験聞けてありがたいです😊
息子さんも慣れるまでに時間かかったんですね☺️
あまり焦らずに見守ろうと思います♪
先生方も2歳児から入っても、そういうところ含め見てくださいますよね?😅
♡コキンちゃん♡
もちろんです★
そこは安心されて大丈夫かと思います(^-^)
なんなら魔の2歳児めっちゃ大変なんで皆覚悟の上ですよ!笑
ひーママ
そうなんですね☺️
ありがとうございます😊
今まで、ご飯とかお出かけとかお風呂とか、言えば来てくれたのに、最近はしれっと無視して遊んでたりするんです😭言葉が出てないからイヤイヤ言わないだけで、これもイヤイヤ期なんですかね😵…💦魔の2歳児おそろしいです😱
♡コキンちゃん♡
おそろしいですよね~∑(°□°)!!
私もこっちがムキになったら負け!だと思い「泣きたかったら泣いとき~」て無視してましたw
イヤイヤ期は程よく頑張るくらいが丁度いいですよ★
頑張ってください(^-^)
ひーママ
ホント、こっちが怒らないように、余計な体力削らないように、程よく頑張りたいと思います😂
いろいろ教えていただきありがとうございます☺️✨