※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよひよ
子育て・グッズ

ミルトンはいつまで使われましたか?温泉に行く際の哺乳瓶の消毒方法を教えてください。

完ミの方に質問です!
ミルトンはいつまで使われましたか?

あと、近々温泉にいくつもりなのですが
その際、哺乳瓶の消毒はどうされましたか?

コメント

m

上の子が7ヶ月の時に完ミになりましたが
離乳食が始まってから哺乳瓶の消毒はしなくて良いと言われたのでしていませんでした😅

  • ひよひよ

    ひよひよ


    そうなんですね!
    まだなんとなくミルトンつかっていて‥笑
    やめどきがわかりません笑笑

    • 9月28日
  • m

    m


    消毒していた時はレンジでできるやつを使っていました!
    宿泊先でレンジを借りれるならレンジで使えるものを持って行くとか??f^_^;

    • 9月28日
deleted user

3ヶ月の頃から消毒してません😊

  • ひよひよ

    ひよひよ


    そうなんですね!
    そろそろやめようかな‥笑笑

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旅行の時は私もどうするか気になります💦
    回答になってなくてすみません💦

    • 9月28日
  • ひよひよ

    ひよひよ


    熱湯消毒とかですかね?💦

    • 9月28日
deleted user

離乳食始めるまではレンジでチンの消毒使ってます!
日帰りなら哺乳瓶4本ぐらい消毒したの持参で行きます!
泊まりなら宿泊先にレンジがあるか、消毒さしてもらえるか確認してます😵

みみみ

レンチンの消毒するやつを使っています。もし子供が嫌がらなかったら、使い捨ての哺乳瓶も便利みたいですよ☺️

deleted user

ミルトンは10ヶ月まで使っていました。外出先での消毒は、どうしても哺乳瓶が足りない時は熱湯で洗って使用していました。でも基本5本は予備として持って行っていました。懐かしいσ( ̄∇ ̄;)
離乳食食べてくれない赤ちゃんにとってミルクは必要不可欠だったので、、、。去年の今頃の話です😂