※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルイ
妊活

卵管造影検査後、1人目は1周期目で、2人目は1周期目で妊娠できず。先生は3ヶ月で妊娠しやすいと言われた。早く授かりたいです。

30代で卵管造影検査をした方へ質問させて下さい。
検査してからどのくらいの周期で授かりましたか😀?
私は卵管造影検査をして1人目を授かり、2人目希望で2度目の検査を終えたところです。

1人目:1周期目😆
2人目妊活中:1周期目ダメだった😭

1人目は全然妊娠しなくて検査した周期に授かったので、
2人目も期待してしまってます。
ゴールデン期間は半年ぐらいだとネットでみましたが、
先生は3ヶ月は妊娠しやすいと言われました。
早く授かりたいです🙌
(卵管は左右通ってました)

コメント

deleted user

37歳で卵管造影検査をしました。
左の卵管の通りが悪く、卵管造影検査で通してくれたそうです。
1周期目で妊娠しました。

  • ルイ

    ルイ

    妊娠おめでとうございます!
    私も1周期で授かったので、2人目も期待してしまって撃沈してるところです😱
    今回は右の通りは遅かったけど、通ったよと言われました。
    きゅーさんの赤ちゃんが無事に産まれてきますように😌

    返答ありがとうございました!

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊

    私も3ヶ月から半年妊娠しやすい時期です。って先生から聞いたので、まだまだ撃沈してる場合じゃないですよー💦
    まだまだこれからです💕

    ルイさんの二人目の赤ちゃんがやってきてくれます様に💓

    • 9月28日
  • ルイ

    ルイ

    まだまだゴールデン期間ですもんね😁生理が終わったら卵胞確認してもらってチャレンジしたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月28日
のーの

1人目は2周期目
2人目は10ヶ月経ちますが妊娠に至ってません😭
とっくの前にゴールデンタイム終わってしまいました😭😭

  • ルイ

    ルイ

    そうなんですね😭
    私はまだ1人目の授乳していてホルモンバランスとかの影響で妊娠出来ないんじゃないかなって思ってしまってます。授乳してても排卵してれば問題ないみたいですけどね😭😱
    のーのさんも妊娠できますように😌

    返答ありがとうございました!

    • 9月28日