※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
妊娠・出産

リトドリンを毎食後に飲んでいますが、眠気や動悸・息切れの副作用が出ています。朝に飲むと動悸・息切れが酷くなり、食事の量や時間と関係があるか気になっています。眠気で生活サイクルが乱れています。

リトドリン、飲む時間帯で副作用変わる人いますか?(´;ω;`)

毎食後に飲んでるんですが、
わたしは副作用に動悸息切れ眠気があります。

眠気はいつ飲んでも襲ってくるんですけど、
動悸息切れが朝飲むときが1番酷くで
心臓バクバクになっちゃうんですけど
食べた量とか時間とかって関係あるんでしょうか。(´;ω;`)

飲んでなくても夜寝付けないのに
毎食後に飲んでると眠気で寝てしまって
生活サイクルがぐちゃぐちゃになっちゃいます😭😭

コメント

きき

飲む時間帯で副作用が変わってるのかはわからないのですが‥

私も朝食後が一番ひどいです
服薬開始前から、朝は動悸がひどくなったりしていたので、朝食の血糖値の上昇?と勝手に思っています
しかも朝は子供の世話やらで忙しく、寝起きなので余計に体に負担がかかるのかなぁと思ってます
ママ友に相談したとき、朝は白湯を飲むのがいいよ!と言われました
いつもバタバタしてしまい実践していないので効果わからないのですが(/ _ ; )
いま切迫早産なので、横になっているのですが動悸がひどく感じていて、座っている方が楽な気がします!
ちなみに私は動悸と少し手の震えがあり、眠気はないようです