※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
runa
子育て・グッズ

ハーフのお子さんに言葉を教える際、日本語と相手の国の言葉を混ぜて話しているが、言葉がごちゃ混ぜになり不安。保健師に相談したら、日本語で話すようアドバイスされた。

ハーフのお子さんがいらっしゃる方に質問です。

子供に言葉を教える(話しかける)際に
日本語、相手の国の言葉
どういう形で教えていきましたか?

うちは今
旦那さんが日本に来たばかりで日本語が全く話せず

私と旦那さんの間の会話は
基本的に英語&旦那さんの国の言葉 です。

私は子供には日本語で
話をするようにしているのですが

どうしても旦那さんと向こうの言葉で
話しているので

流れでつい
英語が混じったり向こうのことばが
混じったりしてしまうこともあって。。
気をつけなきゃって思いながらも
ごちゃまぜになってしまうことがあります。

旦那さんは日本語話せないので
旦那さんの国の言葉&英語で
子供に話しかけています。

そんな状態で子供は
言葉を理解していくことができるのかな?

と不安なのですが

一度保健師さんに相談したときには
一番覚えさせたいのは何ですか?と聞かれ
日本に住んでいく予定なので日本語ですと答えたら
そしたら日本語でずっと話してねと言われました。

やっぱり言葉を混ぜ混ぜしてたら
覚えづらいのでしょうか?

ハーフのお子さんで
言葉を覚えていく段階でこういうふうにしたよ
ってアドバイスがあったら
教えていただけたらと思います( ・ω・) _ _))ペコリ

コメント

みは

うちの子は純粋な日本人ですが、英語講師をしててその時にハーフの子も教えてたので一般的に感じたことを書きますね!

まず日本に住んで日本の保育園や幼稚園に通い始めると必ず日本語をたくさん話すようになります。
むしろ別の言語を話したがらなくなります。
言ってることは理解できても返事は日本語でする子も多いです。
これはみんなと違って恥ずかしいとか、日常的に使うのが日本語になると他言語は間違ってたら恥ずかしいとかそういう感情が芽生えるためです。
英語普通にできるのに、日本人の友達も使っていると言うのを見せたい、経験させたいからと言う理由で習わせている方もいました。
むしろお父さんアメリカ人、お母さんフィリピン人、家庭では英語かタガログ語、日本の普通の保育園に行ってる子いましたが、英語教室にも通ってました🤣

そして読み書きに関しては家庭でしっかり教えないと絶対にできるようになりません。
ハーフだと自然とどちらも覚えるような感想を持つ方がいますが、親の努力が大切なんですよね。
旦那さんは母国語が英語でないならこれから三カ国語覚えることになると思いますが頑張って下さい!

あとママ友ですが、両親中国人で日本在住、家では中国語のみ、お兄ちゃんは幼稚園から普通の日本の幼稚園に行ってるから日本語がわかるけど、娘と同い年の弟はまだ中国語しかわからないそうです。
支援センターで会うと中国語か宇宙語かわからない言葉話してます笑

  • runa

    runa


    情報ありがとうございます(*^_^*)
    日本に住んでいれば
    ちゃんと純日本人の子たちと同じように
    日本語を話してくれるようになりますかね?

    旦那が日本語を早く覚えて
    家庭内でも日本語話せればいいのですが
    どうも覚えが悪くて(~_~;)(笑)
    夫婦間は英語&旦那の母国語mixなので
    子供にはなるべく日本語に触れさせたいと思うのですが家庭では難しくて。。
    保育園、幼稚園にいけばおのずと日本語使いますもんね(*^_^*)
    それまでの間になるべく不自由ないように日本語教えたいと思います♪

    へぇ~😄😄
    家庭内英語でも英語教室通われる方もいるんですね😂

    読み書き。。φ(。_。*)メモメモ
    頑張って教えていくのを心がけます!

    うちは日本に住むのしか考えていないので
    子供はまずは日本語を。。と思っていますが
    欲を言えばやはり旦那の家族とも不自由なく話せたらいいなと思うので
    2もしくは3ヶ国語。。
    子供なりに混乱しないなら
    自然に話してくれたらなぁとおもいます。

    ママ友のお子さんも。。
    やはり保育園、幼稚園にいけば日本語
    ちゃんとわかるようになるんですね(*^_^*)
    うちも今、1歳2ヶ月(早産だったのでママリには修正月齢で乗せてました)なので
    宇宙語でもいいので(笑)
    話してくれるようになるのを楽しみにしてます(*^_^*)

    • 9月28日
あち

私も自分の子どもじゃなくて、働いていた時に見たりした子ですが…

旦那さんが英語しか話せない子も、やっぱり日本に住んでると日本語をペラペラと話してました。ただ英語も理解はしてましたね。
年齢が低い子は、ごく稀にルー大柴みたいになっちゃってました💦
多少は、混乱をするかもしれないですが、ちゃんと順応しますよ😊
しいて言えば、やっぱり日本語に触れる機会を増やしたたり、旦那さんにも、少しづつ日本語に変えてもらったり…‼️

  • runa

    runa


    貴重な情報ありがとうございます!
    やっぱり日本に住んでいれば大丈夫ですかね(*^^*)
    家庭内、夫婦間で
    どうしても日本語使っていないので
    少し不安になっていたのですが
    子供はちゃんと順応してくれますねきっと(*^_^*)

    ルー大柴😂😂
    うちは旦那がたまに日本語を覚えようとしてそうなっています(笑)
    旦那の覚えが悪いので(-_-;)
    子供と日本語話せるようになるのどっちが早いかな~って思いながら
    頑張ってもらおうと思ってます(笑)

    日本語にふれられる機会を積極的に作って
    まずは不自由なく日本語話せる子になってもらおうと思います(*^_^*)

    • 9月28日
ももママ

私の姉が国際結婚ですが、産まれた時から旦那は英語、姉は日本語で話してました!更に旦那の親はベトナム語で話していたので、3歳くらいから3カ国語を理解して今では(5歳)人によって使い分け、日本に来た時は日本語で話しています(^^)
2歳くらいから、「イヤ」ではなく、「ノー」と言ってたのが可愛かったです笑
オーストラリアに住んでいるのですが、日本語学校も行っているみたいです。
日本に住むのであれば、日本語をちゃんと理解していくと思います!

  • runa

    runa


    お姉さん国際結婚なのですね(*´︶`*)
    姪っ子ちゃんのお話が聞けて少し安心しました。
    旦那も母国語がある国なので
    うちも将来的に3つ話すことになるかもしれないので
    使い分け上手にしてくれたら嬉しいです(*^^*)

    姪っ子ちゃんの「ノー」可愛いですね😍

    日本に住むのでまずは不自由なく
    日本語を話してくれたら充分なのですが(笑)
    やっぱり旦那の家族ともコミュニケーションとれたらいいなって思うので
    ゆっくり教えていこうと思います♪

    • 9月28日
Sollee

主人がイギリス人で家族間の会話は英語、私から息子には日本語、主人から息子には英語で育ててます。
今2歳5ヶ月で、両方理解してて出てくる言葉も割合は半々です。
周りの子と比べるとかなり遅いと思いますし、言葉が遅い分言ってる事が分からない・伝わらないで親も子もストレスになる事もありますが、仕方がないと割り切ってます😊たまにクイズみたいで楽しいですよ〜「あっ、それは英語で言うようになったんかい!」とか😂
友達の子はイギリス×ポーランドでお父さんが英語、お母さんがポーランド語で話しかけていたそうですが4歳の頃にはスイッチのように切り替えて話してましたよ!

  • runa

    runa


    ありがとうございます(*^_^*)
    ハーフのママさんからお話聞けてよかったです!
    ちゃんと理解して、出てくる言葉も半々になってくるんですね(*^_^*)
    うちの子も早産児なのもあり
    たぶん余計に言葉遅くなりそうなので
    ゆっくり気長に待ちたいと思います☆

    自在に切り替えて話してくれる日を
    楽しみにして。。(´▽`)
    クイズ。。(笑)私もsolleeさんのように楽しめるといいなって思います♪

    • 10月13日