赤ちゃんが2時間ごとに起きて泣き暴れ、ミルクを飲まずに遊んで寝るのはなぜでしょうか?限界です。
1、2時間ごとに起きて声あげて暴れる…ミルク作っても飲まないでくわえて遊んで寝る…で、また起きてバタバタ…なんで?
ずっと寝れなくて限界…
- もちもち(7歳)
riri
生後4ヶ月から夜泣きがひどくなりました。
ひどい時は1時間おきに泣き、そこから1歳になるまで3時間以上寝たことはありません…
辛いですよね😭
そのくらいの月齢だとまわりのママ友も同じ状態だったので諦めてました。
毎日支援センターでママ友同士愚痴り合うのが心の支えでした笑
赤ちゃんが起きたら起きて、寝たら家事も全て放って寝てください‼️
セバスチャン
波がありますよね…娘も5,6ヶ月の頃毎晩でした。調べたら、「寝ないのは、脳が活発になっているから」なのだそう。私は、娘が寝ないのは頭がいい証拠だと、思うように切り替えましたね💦
退会ユーザー
こんばんは
うちはここ数日、寒いみたいで途中で起きて泣いてました。
全然違うかもしれませんが、一つの可能性として書いてみました…😰
コメント