![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![co..❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
co..❤︎
私は採卵前に3000超えてました!
でも採卵出来ないとは言われなかったですよ( ´ ▽ ` )
4000超えは言われてしまうのですかね…??
15個も取れたので軽くお腹に腹水が苦しくなりました、、
ただOHSSなる確率が高くなるから移植は次の月になりましたが…
移植時の内膜6ミリですし全然期待できない中ぶじ妊娠し今日まで順調です♡いい結果なるといいですね★
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は今日2回目の採卵をしてきました🥚
私は診察で10個見えると言われたのに、E2は1600しかなく5・6個かな?って思ってましたが、実際には14個採卵し11個が成熟卵でした😊
私は特にこの値なら採卵中止とか言われませんでしたが、中には万単位にらなる方もいらっしゃいます。
OHSSになる可能性は高いと思いますので、全凍結ですかね??
私は既にお腹が苦しいです💦
無事に採卵できるといいですね😊
たまごちゃん沢山出来てると思いますし、なるべく安静にしてくださいね^ ^
-
さくら
参考になります!
ありがとうございます。- 9月28日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
妊活中の皆さんの参考になればと追加しておきます!4900→4400まで下がり3000きったら採卵でしたが、200ぐらいまで下がり採卵中止になりました。私の場合はロング法だと卵が出来過ぎてしまうらしく、コントロールに失敗し採卵まで至りませんでした。次回、ショート法で再挑戦の予定です。
さくら
参考になります。
ありがとうございます。