※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ska
妊娠・出産

右乳首に白斑ができ、授乳時に激痛が走る症状です。様子を見つつ、医師に相談することをお勧めします。

白斑?について

いつもお世話になっております。
完全母乳で2-3時間おきに授乳しているのですが、一昨日から右乳首に白いニキビのようなものができて、胸が急に張ってしまいました。消毒した針でニキビのような部分を刺すと、勢いよく母乳が飛び出し、張りは解消しました。のちにネットで調べると白斑というものらしいです。
母乳は出るようになったのですが、授乳のたびに乳首に激痛が走るようになってしまいました。赤くなったり腫れたりはしてません。このまま様子見で良いのでしょうか。また、白斑に対してできることはありますでしょうか。

よろしくおねがいします。

コメント

ぴー

乳首に原因があれば、わたしはピュアレーンかランシノーを塗って、ラップパックしたら治ります😰💦あとは冷やすくらいですね😭

  • ska

    ska

    ご回答ありがとうございます。
    早速やってみます!🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月27日
りりか

白斑が解消されても一時的にだと思います。またすぐできちゃう可能性があります💦
白斑ができたところの乳腺が細くて詰まりやすいか、体質的に詰まりやすいか、かもしれません😢
息子の授乳期に白斑がよくできて、母乳外来に通っていました。授乳のとき乳首に痛みがあるのは異常があるサインだそうです。早めに母乳外来に行かれては?
私はけっこうひどくなってから行ったので、あとから後悔しました…。

  • ska

    ska

    ご回答ありがとうございます!
    異常のサインなのですね💦
    全然良くなってないので、明日病院に行こうと思います🙇‍♀️

    • 9月27日
  • りりか

    りりか

    異常なんて言ってしまってすみません!
    乳首痛いと授乳の時間辛いので。早く治るといいですね😢

    • 9月27日
  • ska

    ska

    そんな💦
    我慢すればいいのかわからなかったので、アドバイス有難いです🙇‍♀️

    かちゅさん、もうすぐご出産ですね✨ご安産、お祈りしています💓

    • 9月27日
あお

私も1ヶ月前くらいに白斑になりました😅
授乳、激痛で、おっぱいもカチカチに張って痛かったので翌日母乳外来に行ったところ白斑だね〜って言われました。これが酷くなると乳腺炎になり熱が出たりもするみたいです。
ただ、一度白斑になると、母乳外来で詰まりを取ってもらっても繰り返しなってしまうと言われました😭原因は睡眠不足や疲れ、ストレスや風邪をひいたりなど様々だそうです、、
現に、私も初めて白斑ができてから2週間後に再度なってしまい、また母乳外来へ行ったのですが、そのまた1週間後にまたまた白斑ができてしまいました😭
1番いいのはやはり赤ちゃんにたくさん吸って貰う事らしいので、授乳の度に白斑が出来てしまう方のおっぱいから飲んでもらってます。
ちょうど今朝も白斑ができて激痛だったのですが、たくさん吸ってもらい(うちは授乳間隔、だいたい2時間です)今はおっぱいの張りも痛みも無くなりました。
でも授乳中はチクチク痛むので、その場合は完全に詰まりが取れてはいないそうなので、また母乳外来に行って奥の方の詰まりを無くして貰う、、という繰り返しです😣

  • ska

    ska

    ご回答ありがとうございます!
    あおさん、大変でしたね😔
    これは繰り返してしまうものなのですね…
    週末、急に39度の熱が出てしまい、緊急外来で診てもらいました。母乳を出してもらってその時はスッキリしたものの乳腺の同じ箇所ばかりが溜まってしまい、どうにもうまく自分で絞れないし、赤ちゃんも吸いやすいところばかり吸うのであまり楽にならず…
    しばらく母乳外来にお世話になろうと思います😔

    • 10月2日