
9ヶ月の赤ちゃんが5倍粥を食べる際にモッタリして苦手なよう。7倍粥に戻すべきか、柔らかく煮た野菜を軟飯にするべきか悩んでいる。
9ヶ月になってから5倍粥をあげているのですが、モッタリ?ネットリ?してるのが苦手なのか時々おえっとしてしまいます💦
これは7倍粥に戻した方がいいのでしょうか?
逆に、柔らかく煮た角切り野菜はモグモグしてるので、軟飯にした方がいいのでしょうか?
- りちゃん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

こたまま
うちは3倍粥くらいの時期で軟飯にしました(><)
同じようにおえってなりました(><)
消化が不安な面もあるので少し量は減らしてあげてました!
軟飯慣れた頃逆に軟飯が嫌で3倍粥に戻したこともあります。笑

ナサリ
お湯で少し伸ばしてみてもダメですか?😶
-
りちゃん
お返事ありがとうございます😊
ダシで伸ばした時は普段より大丈夫そうでした👌
冷ましてる間にベチャっとなった物は食べてましたが、とっても嫌そうな顔してました💦- 9月27日
-
ナサリ
ウチの子たちが水分吸ってモッチリしたおかゆが同じく食べにくそうだったので食べる少し前にお湯や出汁で伸ばしたり、食べさせる時におかずの汁を少しスプーンに取ってからおかゆをすくってあげたりしていました🙂
- 9月27日
-
りちゃん
そうなんですね💡
おかずの汁と一緒にあげる方法やってみます😊- 9月27日
りちゃん
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね💦
うちも1度3倍にして量も様子見てあげてみようかな💦
軟飯に慣れても嫌になっちゃう事もあるんですねー😭
子供の好き嫌いは難しいですね😩笑