※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaaamam
子育て・グッズ

寝かしつけの時間が変わるのは普通ですか?

1ヶ月くらい寝かしつけ15分くらいになったのにまた1時間くらいかかるー(*_*)みなさんのお子さんもその時期で寝かしつけの時間いろいろ変わりますか?

コメント

H--mr♡

わかります!
うちも最近1、2時間余裕でかかります(T_T)
ちょっと前までは添い寝でトントンとすると寝てたのに今はそれだと反り返って怒りギャン泣き!
抱っこでウトウトさせてからおいてます(T_T)
こっちも眠いのでなかなかツライですよね⤵︎
がんばりましょーね(T_T)✧

  • aaaamam

    aaaamam

    うちは2歳過ぎですが、また最近1時間以上かかります(*_*)下にも2ヶ月の赤ちゃんがいるのでなかなか自分の時間がもてず、、、6ヶ月だとまだ夜中起きますよね!お互い頑張りましょう!ありがとうございました!

    • 12月27日
モコ♡

うちの子も今メッチャ時間かかります…長い時で3時間。。ツライですよねぇ〜(´×Д×。`)めげずにお互い頑張りましょうね♡

  • aaaamam

    aaaamam

    そうなんですね(*_*)うちは上の2歳過ぎの子が時間かかるし、途中ぐずったりするときもあってお手上げです(笑)下の2ヶ月の子はわりとすんなり寝るし、寝ないときは私が先に寝ちゃいます(⌒-⌒; )お互い頑張りましょう!ありがとうございました!

    • 12月27日