
コメント

ママリ
白湯とかしか無いんじゃないですか?
ホットミルクとかならグビグビ何杯も飲まなきゃ血糖値も上がらないとおもいますよ!

mei
白湯が本当はいいかも
しれませんが、私も血糖値注意された時は暖かい紅茶やコーン茶、とにかく暖かいお茶を飲んでいました☺️
胃腸の調子が悪いのは
先生に相談された方が
早く解決するかもしれません💦
私も下痢や不調で先生へ相談した時は、オリゴ糖を摂取する様に言われましたが血糖値も関わってくると
その判断が良いのかわからないので
先生へ相談されて下さいね😢
水分を取り過ぎないこと
冷やさない事、お風呂へつかること等飲み物以外でも改善したら少しは良くなるかもしれません😢💓
-
ラケル
コメントありがとうございます❗
砂糖入れないで紅茶飲んでみます。
先生からはご飯小分けにして食べてね、と言われました。
温活大事ですね😃やってみます(^^)- 9月27日

ざっきー
糖尿病合併妊娠でした‼️
飲み物は白湯、温かい麦茶、温かいルイボスティーとかですかね😊
ルイボスティーはノンカフェインなので、安心かと。
血糖値の上昇を緩やかにするには、野菜を先に食べたり、あとは難消化性デキストリン(商品名だと賢者の食卓とか)を飲み物とかに混ぜると良いですよ❗️
-
ラケル
白湯は良いんですね。ルイボスティーは妊活の時に飲んでて、最近忘れてました😓
野菜食べてみます。商品名までありがとうございます。助かります💦- 9月27日
ラケル
白湯飲んでみます❗
ミルクも良さそうですね😃