
38w5dの初産婦で、子宮口1㎝、赤ちゃん3150g。赤ちゃんの出産が気になり、周りの状況と比較したいとの相談です。
こんにちは。
38w5dの初産婦です。
昨日検診があり子宮口は1㎝、赤ちゃん3150gと
検診結果が出ました。
先生からは「順調だね」と言われたのですが
赤ちゃんが3000g超えてるのに子宮口1㎝って
少し遅くないですかね?
出てくるのは赤ちゃんのタイミングだとは分かってても
周りのママ友は予定日が近い友達も皆出産終えてて。
おしるしも全く無く、
お腹の張りも自分で全然分からない程度です。
今日も1時間程歩いてたのですが
横っ腹が痛む感覚がお腹全体にあったりはしました。
同じような週数の方、どんな感じですか?
- しおり(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんの大きさと子宮口の開きは関係ないですよ(^ ^)
2人目38週5日で産みましたが、子宮口は1cmのまま陣痛始まりました⑅︎◡̈︎*
おしるしも無かったです(^ ^)

ふたりmama
すでに出産した者ですが、
出産当日の検診では私もまだ1cmで、
もう少しかかりそうだねと言われました🏥
が、そのあと陣痛が来てスポンと産まれました!
いつどうなるか分からないので、余計気になりますよね😆💦
-
しおり
コメントありがとうございます ♡
1㎝で陣痛来たんですね !
スポンて産まれたの羨ましいです笑
赤ちゃん任せなのは分かってるんですけど…やっぱり少し焦っちゃいます!- 9月27日

退会ユーザー
こんにちは、38w3dの初産婦です😊
今日まさに健診でした。
が、子宮口全然合いてないですねー、と言われちゃいました。
テレテレ歩くより、しっかり少し早歩きで歩くと良いですよ、と言われ
帰宅してからガシガシお散歩行ってきました。
ぶっちゃけむくみと便秘がひどいのからは早く解放されたいですが(笑)、
もう母体の気合や都合より、赤ちゃんの都合任せかなー、と。
のんびり屋さんなんだなー、と。
もうしばしの辛抱ですね😅
-
しおり
コメントありがとうございます ♡
今日検診だったんですね!
このお腹で早歩きも難しいですね笑
あたしも凄い便秘やって酸化マグネシウム出してもらってますが…今度は逆にギュルギュルで困ってます ( ;∀;)
ほんと気長に待ってあげるのが1番なのかもですね!- 9月27日
-
退会ユーザー
早歩きしてみたら足の付け根が痛くて、
小股でチマチマとしか歩けなくて…変でした(笑)
ギュルギュルも困りますね!(笑)
産んだら元の快腸生活2戻れることを祈ってます…!- 9月27日
-
しおり
小股でチマチマ 😧笑
普通に歩くだけでも胎動とか恥骨が痛くて立ち止まるくらいやのに…辛そうです 💔。。
相反して出てくるので酷い時はトイレから出れないですよー!出産の時もギュルギュル出ないか不安で仕方ないです ⚡︎笑- 9月27日
しおり
コメントありがとうございます ♡
子宮口1㎝でも陣痛来るんですね!
なんの知識もなくてビックリです笑