
コメント

てぃ
風疹抗体8未満、同じです!
予防接種受けましたが抗体つきませんでした…
わたしもマスクと手洗い、手ピカジェルを持ち歩いてることくらいです。。
あと電車は出来るだけ空いてる車両にのり、咳払いしてる人からはあからさまに逃げてます(笑)

⛄️🌸
私もそうでしたー( °̥̥̥̥̥̥̥̥◡͐°̥̥̥̥̥̥̥̥)
外行くときはマスク!くらいしかしてないです🙄💦
あとは、旦那に検査してもらいました!旦那は抗体がちゃんとあったので結果的には予防注射はしませんでしたが、
さきこさんも旦那さんに調べてもらったらいかがですか?😵
身内からの感染が1番多いみたいなので😷😷😷
-
さきこ
同じ状況だったんですね!不安ですよね💦
うちも流行のニュースが流れたあたりで夫に予防接種してもらいました!抗体持ってなかったみたいで、ヒヤヒヤしました😅
早く終息することを祈るばかりです…。- 9月27日

よし
麻疹も風疹も抗体ありませんでした!
ちょーど麻疹が流行ってる時の妊娠で不安ありましたが、もう防ぎようがないですよね🤮
かなりの人混みは避けるようにしてました!例えばディズニーとか、GW出かけるのやめるとか!🙏🏻
-
さきこ
麻疹は空気感染みたいなので、それはご不安でしたね😫💦
そうですね、人混みを避けることは大事ですよね…!私も安定期に入ったらディズニーへと思ってたんですが、諦めようと思います😣- 9月27日

arion♡
テレビでしていましたが
マスクは効果がないと聞きました
私も不安で
旦那には予防接種受けて
もらいました。
これくらいしか…できず
怖くて不安ですよね。
-
さきこ
昨日先生に相談したら、マスクはないよりある方がマシな程度って言われました😓気休めになるくらいでしょうか…。
本当に妊娠初期は特に怖いですよね💦せめて20週を越えるまで、無事に乗り切りましょう!😣- 9月27日

はじめてのママリ
抗体16で、先生からはとにかく人混みにいかないようにと言われましたが、毎日通勤してるので無理で😭
わたしもマスクと手洗い、手ピカジェルでの消毒の徹底はしてます。マスクは意味がないとはされてますが、何もしないよりマシなので、職場でも食事以外では外してないです💦
あとは、せめて朝だけでも混雑緩和のため、普段より1時間近く家をでてます。帰りは定時なのでどうしても混みますが😅
主人はたまたまわたしの妊娠発覚前に風疹の予防接種をうってもらってましたが、それでもマスクと手の消毒は20週になるまでお願いしてました🙌
玄関にポンプ式の消毒薬設置して、玄関でまず消毒!を徹底してます☺️
-
さきこ
通勤の不安、痛いほどわかります😣💦職場もまさに30~50代の男性が多いし怖いですよね…。
旦那さん、妊娠前に予防接種されたなんて素晴らしいですね✨
玄関にポンプ式の消毒薬、うちでも取り入れようと思います!うちの夫、石鹸使うだけマシにはなりましたが手洗いすーごく雑なので…。- 9月27日
-
はじめてのママリ
そうなんですよね💦ワクチン打ってない疑惑の男性、社内でほとんどなんじゃないかと😩しかも、あの世代って体調悪くてもマスクつけない派💢が多い気が💢
うちはほんとたまたまで、麻疹が流行った時に沖縄にいこうとしてて、調べたら主人には抗体なく、麻疹風疹ワクチンしか在庫がなかっただけなんです笑
消毒薬ポンプ、簡単ですしオススメですよ☺️乾くまですりすりするのがポイントらしいです!!- 9月27日
-
さきこ
マスクもせず、手で防ぐこともせず咳やくしゃみするオジサンよく見ます😤💢恐怖すぎますよね😣
旦那さん、それは結果的にラッキーなワクチン接種でしたね😁
消毒薬、今日から早速実施します!ありがとうございました🙏✨- 9月27日

たかこ
わかります〜〜(T . T)わたしなんて、ワクチンせずに妊娠しました‥そんな流行ることないだろうと思ってました。大バカ者です‥
わたしもマスク、手洗い、手ピカジェルです!!最近はマスク2枚しようかな〜と思ってるところです!!!
車で通勤してて、その他の休日はなるべく外に出ないようにしてます💦
-
さきこ
そんなことないです、今年こんなに流行するなんて誰も想像できないですよ💦
マスク2枚重ね、息苦しくならなければ密室になる会議中とかいいかもですね😊
お互い妊娠初期なので、20週越えるまで頑張りましょう!😣- 9月27日
さきこ
私も予防接種で抗体つかずでした💦同じ状況ですね😫
電車は空いてる車両、マスクをせず咳されてる方から離れるっていうのは必須ですね!昨日、前に座った方が突然くしゃみされてビクッとなりました…😅