
生後11日の赤ちゃんが吐き気を訴えて苦しそう。母乳とミルクを飲ませているが、吐いてしまうことが続いている。同じ経験の方、対処法や抱っこのコツを教えてください。
生後11日の子供を里帰りせず育てている新米ママです。
入院中から、よく吐くのが気になっていましたが、退院前に担当医に聞くと病的な吐き方ではないので大丈夫と言われました。
家に帰ってからも、ちょっと目を離すと吐いています。寝たと思い、朝ごはんを食べている間に両鼻と口からミルクを大量に吐き、今まで見たことがない程顔を真っ赤にして、血管が浮き出た状態で泣いていました。喉はゼーゼー言って鼻は両方ミルクの鼻水のようなもので詰まって苦しそうでした。
それが2度続き、いつまた同じように吐いてしまうのかと怖くて側を離れられません。
ミルクは母乳がまだ滲むほどしか出ないので、母乳を吸わせた後でミルクをあげてます。疲れてしまうのか、あまり飲んでくれなくて、1回に60ml飲んでくれたら良い方です。なので、ミルクの飲みすぎで吐いてしまうのかはわかりません。ゲップが1回では出来きってないのかと思い、定期的に縦抱きでゲップさせたりしています。飲んだ1時間後2時間後とかでも出ます。
同じような状況だった方はいらっしゃるでしょうか?もし、そうならどのように対応されたのでしょうか?
また、私の抱っこが下手なのか、横抱きも縦抱きものけ反って泣きながら嫌がるので、抱っこのコツも教えて頂きたいです。
- あや(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ゆう
うちの子いまだに吐きますよ〜😭
とにかく0ヶ月のときから吐く子だったので同じく不安になって先生にも聞きに行ったりしてました💦
まだまだ0ヶ月だと胃も小さいし胃の構造的にも吐きやすいので噴水みたいに吐かなければ大丈夫ですよ!

あき
うちの子もよく吐きます💦
初めの頃はどーしよう、大丈夫かなー?って焦りましたがよく大量噴射されたので慣れました💧
壁に向かって1メートル以上飛ばしたり、口から鼻からダラーってなったり😂すんごい泣く時もあれば、そんな状態で笑ってる時もあります🤣
うちは多分胃が小さいみたいで量が多かったんだと思います。あと1週間程で3ヶ月になるのに未だミルクは100位しか飲みません。それでも体重は成長曲線の真ん中らへんで増えていってるので😁
鼻の中のものは、赤ちゃん用綿棒でくるりんっと取ってあげてます。ゼーゼーしてるのはしばらくすると治まるのでうちはあんま気にしてないです💦
抱き方はその時その時でハマるものがあるみたいで、新生児の時は落ちそうな感じでだらーんとさせた状態で持ってあげると寝てくれました。落ちそうだけど絶対落とさないように。ゲップの体勢の縦抱きが好きなときも。
今は私の左腿に跨らせて右腕に頭を預け少し斜めの縦抱きがお気に入りで、その状態でトントンしようもんなら速攻で寝ます✨
-
あや
ありがとうございます😢
ハマる場所なかなか見つけてあげられなくて…申し訳ない気持ちでいっぱいです。。早く見つけてあげられるといいな…- 9月30日
あや
ありがとうございます。
毎日不安で押し潰されそうです。頭ではわかってるし、皆乗り越えてるのに、なんで私は…って涙が止まらないです😢
ゆう
分かります!今でも不安たくさんあるんだから0ヶ月で不安なのは当たり前ですよ😭💦
その月ごとに色んな不安が絶えません💧
みんな同じですよ😊不安なのはお母さんが一生懸命頑張ってる証拠です😌
あや
正直自分がこんな弱いとは思っていませんでした😢可愛くてたまらないのに、自分の情けなさ、お世話の下手さやらで泣かせてばかりな自分が嫌でたまらないです😢😢
一生懸命がんばってる証拠って優しい言葉嬉しいです。ありがとうございます😂
ゆう
分かります分かります!😭
でもはじめからお世話が上手いお母さんなんていませんよ💦だってまだお母さん初心者なんですから😊赤ちゃんは泣くのも練習しなきゃなのでいっぱい泣かせていいんです😌なんならあたしなんて子供と一緒に毎日泣いてますよ😂
あや
私も毎日泣いてしまいます😭
前向きな言葉を話しかけてあげないといけないと思いながらも泣きながらごめんねごめんねってずっと謝ってます😢
皆一緒なんですよね😭😭
ここを乗り越えて強いお母さんになりたいです😣💦
ありがとうございます😂