※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが夜寝ないけど泣かない場合、夜泣きと言えるでしょうか?どう対処すればいいでしょうか?

泣かないけど夜寝ないのも夜泣きなんでしょうか?
9ヶ月に入ったあたりから夜寝なくなりました(;'-' )
でもずっと泣いてるわけでもなく、ずっとご機嫌に遊び続けてます(笑)
これも夜泣きですか?
こういう場合はどうすればいいのでしょうか?

コメント

deleted user

うちも、昼間にお昼寝しすぎたり
遊び疲れてない日とかは
夜寝なくてご機嫌に1人で遊んでること
多いです笑
お出かけした日とか
めちゃくちゃはしゃいだ日とかは
爆睡してくれます😪

  • ゆん

    ゆん

    そうなんですよね(笑)
    困りますよね(;'-' )
    やっぱり無理にでも
    毎日お出かけして遊んだ方が
    いいんですかね( ´・ω・`)

    • 9月27日
さくちゃん

授乳と関係なく起きて泣くのが
夜泣きだと思いますよ🙋‍♀️💡

抱っこして眠くなるように
ユラユラして寝かしつけるか
機嫌いいなら近くにいれば
少しくらい好きにさせておいて
ゆちょんさんはゆっくりするのも
アリかと😊!

  • ゆん

    ゆん

    抱っこしても遊びたがって
    嫌がるんですよね(;'-' )
    好きにさせといたら
    朝までしっかり遊びます(笑)
    毎日オールです( ´・ω・`)

    • 9月27日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    朝まで遊べるなんてすごすぎる😳
    ずっと機嫌いいんですか🙆‍♀️?

    お昼寝する時間や長さを調節したり
    昼間の過ごし方変えたら何か
    変化しませんかね😖?

    • 9月27日