
妊娠33週5日の初マタです。実家にいる間、お腹の下の方に不快な感覚があり、前駆陣痛かと心配しましたが、朝には症状がなくなりました。同じ経験をされた方いますか?月曜の健診で医師に相談します。
こんばんは。いつもお世話になってます◡̈⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝⃝
昨夜気になることがあって。。。
今33w5dの初マタなんですが
旦那さんの忘年会の都合等で今週いっぱい
実家に帰ってきてて、久しぶりの実家のせいか
夜なかなか寝付けず寝ても夜中に何度か目が覚めたます。
昨夜、その時です。なんかお腹のほんと下の方が
あの生理のにごにご感があったり、なくなったりの繰り返しで。気づいたら寝ててまた起きて少し寝れないのが続くとまたにごにご感があって、、、(๑•́₋•̩̥̀๑)
えっ、これって前駆陣痛ではないよね。。。ってその時は考えたりしましたが、朝起きて今までも
全くなにもありません。
一体あれはなんだったんでしょうか₍₍ (̨̡ ‾᷄꒫‾᷅ )̧̢ ₎₎
こんな経験された方みえますか?
ちなみに今度の月曜日が健診なのでもちろん先生にきいてはみるつもりですが
少しきになったもので・・・・・・・( ´___` )
- mi(9歳)
コメント

Sachi👼
にごにご感とは…痛みがあるって事でしょうか?

Sachi👼
私は、恥骨痛、股関節痛
子宮の入り口あたりがキューッと痛くなることはあります。どれも横になれば治まる一時的なものですが。。。
鈍い感じ…赤ちゃんの頭が骨盤に収まりつつあるとか、ぐーっと押されてるのかもしれませんね(^^)
外からは見えないですし、みんなが同じではないので、月曜日に医師に相談されるとスッキリしますよ。何事もなく、年末年始を迎えられると良いですね(^^)v
mi
返信ありがとうございます。
痛み。とまではいかないのですが
生理前にあるあのにごにごとしたやんわりした違和感(若干の痛み)です〜