
コメント

あーちゃん
私は義理兄の娘が1歳になる時に、靴とアンパンマンのおもちゃ(ブロック遊びみたいなやつ)をあげました😊😊

退会ユーザー
普通におもちゃでいいと思います。
誕生日ですから現金なんていらないですよ。
これから毎年あげなきゃいけなくなっちゃいますよ😅
現金は七五三とか入園とかの特別な時で。
-
まー
そうですよね😌
おもちゃとかで良いですよね✨
誕生日は毎年ありますもんね😅- 9月27日

むな
絵本はどうですか?!?!
-
まー
絵本は、今後使えそうですよね😆
ありがとうございます✨
持ってない物をリサーチしてみます😊- 9月27日

まー
女の子なら絵本とヘアアクセ
男の子なら絵本と靴下とかなんてどうですかね(^^)⁇
あんまり豪華にしちゃうとお互い大変だったり2人目、3人目産まれた時どうしたら⁇ってなってしまいそうなので私はこんな感じにしちゃっています😅
-
まー
確かに、どんどんプレゼントに悩む事になってしまうから、
簡単なプレゼントが良いですよね😌
絵本、持ってないのをリサーチしてきます😊ありがとうございます✨- 9月27日
まー
ご参考にさせていただきます!ありがとうございます✨
現金は、渡さなくて大丈夫ですかね??
物+現金にするか、物だけかに迷っています😂
あーちゃん
現金は渡さなくていいんじゃないですかね😧私もそこら辺は一般でどうなのか分からないのですいません😭
私の意見からすれば、出産祝いや引越し祝いとかではないし現金はいらないかなぁ?と思います!!
誕生日会などをするなら、お子さんのプレゼントプラスで何か食べ物を持ち寄る等で大丈夫じゃないでしょうか?😵😵参考にならず、すいません😭
まー
そうですよね!義理兄弟お互いこの先、付き合いは長いから、気持ち程度のプレゼントが良いですよね😌