
逆子がなおった後の対策や不安について相談しています。逆子が元に戻る可能性や出産までの心境についてアドバイスを求めています。
こんばんは!
以前、30週で逆子宣告された、と投稿したものです。
あれから逆子体操したり鍼急行ったり話しかけたり足湯したり温めたり色々したら、今日検診行って頭位になおってましたーー!☺️
が、安心したけどまた元に戻ることもあると聞いてちょっと恐怖におののいています…2週間後の検診まで恐怖と戦うの辛いです😭
逆子が無事になおった方、その後どんな対策されてましたでしょうか?!逆子だったけどその後一度も逆子に戻らず出産に至った方、よかったら教えてください〜
- むらさきひめ︎☺︎❤︎(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

は
私も、検診で逆子なおってから
すぐ逆子になったっぽくて(膀胱当たりをずっと蹴られてたので)また、先生に教わった向きで頑張って生活してたんですけど、温泉に入ったら逆子ちゃんなおりました(笑)
それからは、向きも変わらず出産しました🎵

ママリ
いたって普通に過ごしてました!
そのままでいてねー。とは話しかけてました、
-
むらさきひめ︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます😊
普通に過ごされてそのままだったんですね!腹帯とかって何か気をつけてたりとかありましたか??ガードル的な…
やはり話しかけ、大事なんですね〜😌✨- 9月26日
-
ママリ
なーんもしませんでした!
あかんかったらあかんかったときやー。って気にもしてなかったです!
なんなら帝王切開したかったぐらい🤣
経膣が怖くて…。
締めると赤ちゃんに悪いような感じがあたしはするので、腹巻ぐらいですかね!
ゆるゆるの!- 9月27日
-
むらさきひめ︎☺︎❤︎
そうなんですねー!
たしかに、帝王切開になったらなったでーってドーンと構えるの大事ですね!😂
ゆるゆるでいいんですね!ありがとうございます☺️- 9月27日

あーちゃん
28週くらいで逆子と言われ、29週の再検診で治ってからはずっと頭下になってました😊
治ってからは特になにもせず普通に生活してました🙌🏼
強いて言うなら、ちゃんと頭下向けてくれて偉いね〜もう上向いちゃだめだよ〜って声掛けてました(笑)
-
むらさきひめ︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます😊
特にしていたことはなかったのですね!今まで骨盤ベルト的なのも何もしてなかったのでゆるゆる腹が原因かと思ってました…😢わたしも声かけがんばりますー!✊- 9月27日
むらさきひめ︎☺︎❤︎
コメントありがとうございます😊
なんと、すぐ戻っちゃうこともあるんですね😵どきどきしちゃいます💦でも息子さんには温泉がよかったんですね!やっぱりあっためてあげるのがよいのでしょうか?なるべく温かくして過ごしてみたいと思います〜!