![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月半の息子が離乳食を食べず悩んでいます。様々な方法を試しても食べず、コーンポタージュだけが受け入れられる。他の食材は拒否。相談したい。
生後7ヶ月半の息子が離乳食をほとんど食べません😭。相談させてください!
離乳食は5ヶ月半から始め約2ヶ月経ちました。
最初からはお粥は数口食べますが、野菜があんまり食べてくれないです。2週間前からお粥をあげても口すら開けてくれなくなりました⋯
お粥は10倍粥、8倍粥、7倍粥、ブレンダーで全部潰した物、裏こした物、少しい食感残した物。いろいろ試しても駄目でした。
野菜はにんじんとかぼちゃ以外は受け付けません。にんじんとかぼちゃでも数口しか食べないです。
タンパク質も駄目です。
唯一食べてくれるのはコーンポタージュです。お粥にコーンポタージュを少しい混ぜたら20gぐらい食べます。
にんじんとかぼちゃをお粥に入れても数口です。
ミルクパン粥、出汁粥、きな粉粥全部駄目でした⋯
ベビーダノンは好きです。(野菜のところは1/3しかあげてません)
離乳食用のスプーンも変えました、椅子も問題なし、食べてくれる時はとにかく褒めるし、食べない時は強引にしない。
それでも食べないです!😭
本当にお手上げ🤷♀️です!
何かいい方法がありますか?
- うさぎ(7歳)
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
補足:ベビーフードも全部駄目でした。ベビーフードと比べてたらまだ手作りの方が食べがいいです。
![sayuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayuri
友だちの子どもの話ですが、今1歳2カ月ですが、最近まで離乳食を全く受け付けず、ミルクもダメで、母乳じゃないとなにも口してくれず、保育園に通わせていたのでかなり困っていました。
うさぎさんのように食べ物、固さ、液体、食器、誉めるなどなど、色んなことを試してもダメでしたが、体重は落ちることも無かったので検診でも気にすることないと言われていたそうです。
それでもやはり気になって頑張っていたようですが、1歳入ってから大人の食べ物に興味が出てきて、それを食べたがっていたそうです。
それで最近、断乳を初めて5日目から今までの事が嘘だったかのように、離乳食をバクバク食べているそうです!!
長くなりましたが、体重が減っていなければいつかは食べる!と言うくらいで頑張り過ぎなくてもいいのかなぁと思います!
うさぎさんのお子さんは頭が良く、今は母乳!(ミルクかな?)とこだわりがあるのかもしれませんね!きっとその子がご飯にする!と決めるときが急に出てくるかもしれませんね(^-^)
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
確かに母乳とミルクはよく飲んでいるので体重の心配はないです。本人も毎日元気いっぱいです。
断乳まで食べない子もいっぱいますね😥。ちょっとホッとします。
長いコメントありがとうございました!- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも全く一緒でした。
もう諦めて、毎日離乳食食べさせるけど、初めから準備する量を減らして少しでも食べたらラッキーくらいに思って適当に続けてたらいつのまにか食べるようになって、今ではトータルで200gくらい食べます。
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
200gすごいです!
本当にやる気が無くなりますね。今は同じく最初から準備する量を減らしています。
食べてくれる日が早く来るといいですね!- 9月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普段は母乳ですか?😀
-
うさぎ
コメントありがとうございます。
混合です。- 9月26日
![一日百笑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一日百笑
うちも半年くらいの時はあんまり食べなかったような気がします。おそらく。。
あんまり頑張らないで、わたしがご飯食べるのを美味しそうに食べてたかな、そんなことしかしなかったような。。。気がします!
![ドラえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラえもん
友達の子が離乳食全然食べなくて1歳くらいまで母乳で育ったようなものだと友達が言ってましたー!
でも、1歳くらいから急にご飯食べ始めたらしくビックリしていると言ってましたよー😊🙌
だから、うちの子も食べない時は無理に食べなくてもマイペースで良いかなと思っちゃってます♡
![スイッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイッチ
味付けはどうですか?
素材のままで食べてくれないと悩んでいたママ友が味付けし始めたら食べてくれたって言ってました( ^ω^ )
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
味付けはまだ早いかなと思ったけど、ずっと食べてくれないならやってみます!- 9月26日
![1姫1王子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1姫1王子
まず、そのままでも大丈夫ですよ(^-^)
もぐもぐする練習、アレルギーチェック、食事する習慣付け、今でもいろいろできてます。
食べてくれるものメインで新しい食品も試していくといいと思います。
甘いものは食べてるようなので、もしかしたらベビーダノンの甘さに慣れちゃったのかも知れませんね。
フルーツは甘いですし、アレルギーが出るものもあるのでアレルギーチェックするチャンスですよ(^-^)
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
そうですね、開き直ってそのままにした方が自分もちょっと楽かもしれないです⋯
フルーツはあんまりあげてないのでこれからは試してみます!- 9月26日
-
1姫1王子
うちは娘がほんと食べなくておっぱいおっぱいだったし、体重も増えなくて悩みましたけど、今は少食ながら好き嫌いなく食べるようになりました。
なので大丈夫ですよ(^-^)- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子がそんな感じでした😊
だから、あげる量も増やさずに
少しとかにしてました🙋
あとは母乳飲んでるしいいやーと
思って気にしてなかったです😊
断乳が1歳3ヶ月でして、そっから
は食べるようになりましたよ🙆
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
断乳ですね。よくネットや本とかで見ました!確かに母乳とミルクはよく飲んでいます。ずっと食べてくれない断乳まで様子見るしかないですね。- 9月26日
![はのぴん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はのぴん
私と全く同じです😭
ほんとに悩んでます😣辛いですよね💦
うちは野菜はトマトのみ食べます。10倍がゆも食べていたのに食べなくなりました。よく食べる言われる果物も食べません😭
昨日からパン粥を始めてみてなんとか完食したものの明日は食べるかわからない。。。毎食憂鬱になります😵
もともとスプーンを触りにきたり、スプーンを持たしたら口に入れたりしてたので、つかみ食べならするんじゃないかと思っておやきを作ってみたらなんとか食べました!ちょっと早いかと思ったのですが、試して良かったです🙌✨これも明日は食べるかわからないですが😭
あんまり答えになってないですが、あまりにも同じで月齢も同じくらいなので思わずコメントさしてもらいました😣💦
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
本当に悩みますよね!辛いです!
うちも第一回パン粥の時は完食しましたが次からは食べなくなりました(苦笑)。
おやきですね!作ってみます。食べてくれるといいな。
お互い頑張りすぎないように^ ^- 9月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答ではないですが
うちも全く一緒です。
毎日、今日は食べてくれるかなってずっと考えてます😩
焦ってもダメなんだろうなと思いつつ月齢の目安で焦っちゃいます😫
お互いにご飯食べたいって思ってくれる時を待ちましょう😭!
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
同じ状況の方からコメントを頂けるだけでありがたいです!
お互いその時を待ちましょう!^ ^- 9月27日
コメント