![かんちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー英語システムについての体験を受けた女性が、料金の高さや教材の選択に悩んでいます。ローンでの購入も考えているが、地方でのイベント不足も気になるようです。DVDやCDの長さやテレフォンイングリッシュの時間なども知りたいそうです。
ディズニー英語システムについて教えてください。
先日体験を受けました。とても良い教材だと思うのですが料金が高くて中古も検討しています。
うちは地方の安月給なので一括では買えません。
内容についてもまだ0歳なので、ミッキーパッケージにするかシングアロングセットにするか悩みます。ワールドファミリーパッケージが一番割安なんでしょうが💦皆さんは何にしましたか?
結局ローンでしか買えないのでローンしてまで💦という気持ちもあります。また、地方なのでイベント回数も少なく、どうなのかなぁとも思います。
DVDやCDは1本何分くらいのものなのでしょうか?
かけ流しにするとどれくらいで終わりますか?
また、テレフォンイングリッシュは一回何分くらいでしょうか?
一番使ってる教材は何ですか?
色々教えていただけると嬉しいです。
ローンしてまでは不要!という意見もあれば教えてくださいね。
- かんちん(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
60万くらいのセットを購入して
上の子は半年から下の子は
お腹の中にいる頃胎教として
聞かせてました
娘も息子も1歳ちょっとで
ABCソングは歌えてましたね
娘は今は簡単な英会話の受け答え
ならできますよ!
イベントは行ったことないです
![piii*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
piii*
わたしも体験受けてかなり悩みましたが、よーく考えたら教材のCDをずっと家で流して英語を聞かせたりするならYouTubeの英語の歌をずっと聞かせればいいだけですし、イベントも確か別途でお金がかかりますし、定期的に開催とは言え、月に何度もあるわけではないので(失礼ですが、かんちんさんのお住まいが地方とのことでイベントの回数もかなり少ないと思います)、それなら月謝を払って週に2回程度英会話スクールなどに通わせたほうがいいかなと思い、購入をやめました!
どれだけ高い教材を使っていても、話せない子は話せないですし💦
なので、我が家は日中は常に英語の歌(YouTubeのベビーバスシリーズのABCの歌など)がテレビで流れていて(YouTubeの英語の歌をテレビで流しています)、某英会話スクールに週2回で通わせています!
まだ10ヶ月になったばかりなので、ほとんどわからないかもしれませんが、clapやtouchなど簡単なものは反応してできるようになりましたよ😊💓
ディズニー可愛いですし、わたしもかなり迷いました!!でも考え方次第ですが、家庭に合ったやり方でいくらでも教えることができると思うので、ローンをしてまではいらないかなーと感じます!
-
かんちん
ありがとうございます!やっぱりかなり悩みますよね😅
YouTubeのベビーバスシリーズはじめて見ました!自宅での英語かけながしをやりたくてディズニー英語検討中でした(>_<)
日中常に英語ってすごいです✨
やはり幼稚園受験とかそういう為でしょうか?- 9月27日
-
piii*
他の方がおっしゃっているようにEテレのスヌーピーもオススメです💓CDをかけ流しよりも、アニメや音楽があるとやっぱり食いつきがいいですよ💓ディズニー映画のDVDを英語で流したりもしますが、歌のシーンは食いつきがいいです😂💓
今のところ受験は考えていないのですが、ディズニー英語システムの説明を受けたときに担当の方が10ヶ月頃が1番リスニング能力が高い?とかなんとか言っていて、とにかく小さいうちから英語は聞かせたほうがいいと言っていたので聞かせている感じです🌟- 9月27日
-
かんちん
ありがとうございます!Eテレもご存知なんですね!幼児教育に興味はあったものの情報不足でした(>_<)ひたすら最初に買ったWWKの
CD聞いていて飽きているところです。新トピをたてたのでもし他にも幼児教育されていたら教えてください(^^)- 9月28日
![miiiik](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiiik
うちは、DVDとCDがほしくて20万くらいのセットを一括で購入しました。掛け流しといっても勝手に子供が好きなやつに変えちゃいます😂😂
上の子は2歳からはじめましたが、次産まれる子が0歳からできるので、どちらかというと下の子に期待してます(笑)
うちも地方ですが、イベント行けるときは参加しています。ただ、別料金なので行かないときもあります!
うちの子は保育園のクラスに外人の子が何人かいるので、英語に触れる機会が多いのかも?
-
かんちん
ありがとうございます!やっぱり子供が大きくなるとかけながしも難しくなってくるんですね💦
保育園に外人のお子さんがいるんですね!羨ましい環境ですー- 9月27日
![ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
私は…不要に一票です。
うちはとりあえず中古の英語歌のCDを垂れ流して、中古の英語の絵本を読み聞かせてます。
0歳のなので、まだ探り探りですが、安い方法から色々試して、合わなければ、次にそれなりの教材を検討していけば良いかなと思ってます。
やっぱり語学はアウトプットが大事だと思うので、ゆくゆくはネット英会話を始めてみようと思ってます…
-
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
あと、Eテレでやってる海外版アニメ、ドラマは副音声で英語に出来る場合もあります。
私のお気に入りは土曜日のスヌーピーです(笑)- 9月26日
-
かんちん
ありがとうございます。やっぱりアウトプットも大事ですよね💦
Eテレのスヌーピー!そんなものがあるんですね!!ノーチェックでした(>_<)今度見てみます♥- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウチはフルパッケージで購入しました!
毎日DVDかけたり、マジックペンで遊んだり、トークアローンカードで遊んだりしてます(^^)
カード抜いたり、カミカミしたり、破られたり、よだれべったりになったりです😅
中途半端に中古で買うなら買わない方が良いと思います!
中古もそれなりに高いのに、破れたり壊れたりしたらそれで終わりです💦
もし中古で買うとしたらプレイアロングだけにして、他は正規を少しずつ足して買ってもいいのかな?って思います😊
プレイアロングのDVD1枚あたり40分くらいです😊
ウチは首都圏でイベントも結構多いし、やってる友達も多いので、一緒にイベント行こうー!とか行ってます💡
まだ初めて3週間くらいなので、イベントには行ってないですが、ファーストステップという使い方の説明会には行きました😊
-
かんちん
ありがとうございます。フルパッケージ!!すごいです😅しかもお友達もやってるんですね!それは楽しそうですね🎵私のまわりはいないんです😅
実際使われてる方のご意見参考になります。カード類やっぱりぐちゃぐちゃになるんですね💦
まだ紙に興味がなく、交換制度使うことになるかなー?と半信半疑で💦- 9月27日
かんちん
ありがとうございます!
お子さんすごいですね!
イベントは行かれないんですか?
もったいないーと思ってしまいます💦
電話は毎週されてますか?