※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

子供のお風呂は誰かに手伝ってもらっている。1歳の子供の寝る前のミルクをやめる時期を知りたい。

みなさん、どのように子供をお風呂にいれてますか?
今まで、誰かに連れてきてもらって終わったら連れて行ってもらってます。
また、そろそろ1歳になるので寝る前のミルクをやめようと思ってますが、やめた方いつごろやめましたか?

コメント

あき

実家暮らし(マスオさん状態)なのでうちもお母さんか旦那が連れてきて終わったら連れていってもらってます😅
それか旦那が入れて私が連れて行ってます!

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊私は旦那の家暮らしなので義母か義姉に連れて来てもらってます!ちょっと裸を見られるのが嫌で😅ありがたいんですけど😅

    • 9月26日
♡mieeee♡

あたしの場合、上の子がかなさんのお子さんと同じくらいの時はお風呂椅子に座らせてその間に自分をさっと洗ってました。子供はシャワーでさっと洗ってました。湯船がある時は一緒につかってました。
ミルクは離乳食をしっかり食べさせて夜寝る前にあげないようにしてたら断乳してました!笑

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    お風呂椅子は空気入れるタイプのやつですか??
    完ミなんですけど実践してみます!!

    • 9月26日
  • ♡mieeee♡

    ♡mieeee♡

    そうです★
    膨らますの大変ですが、一人で入れるには必需品です!笑

    • 9月26日
  • かな

    かな

    ちょっと明日にでも買って試してみます😄

    • 9月26日
れあまま

旦那の帰りは遅いのでずっと1人で入れてますが、11ヵ月頃なら一緒にお風呂に入ってバスマットに座らせて洗ってます😊
その後自分も洗って湯船に浸かり、お風呂の中で体を拭いてあがってます♪
最近は冷えてきたのでバスタオル巻いてリビングへ連れて行ってます。

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    なるほど!自分が洗ってるときおもちゃとか持たせたりしてますか??

    • 9月26日
  • れあまま

    れあまま

    おもちゃ持たせたりしてます😊
    後は体洗った時の泡で遊ぶのが楽しいみたいで体にポンポンってつけて気をそらせたりしてます😊

    • 9月26日
  • かな

    かな

    可愛いですね😍色々試しながらやってみます!

    • 9月26日
deleted user

こんばんは‼️
私が洗っている間は立たせたり、
テキトーに遊ばせてます☺️🙌

ミルクは上の子はちょうど1歳頃でやめました!

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    なるほど!明日やってみます!

    今から徐々にやめていきます!

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

我が家は3人家族なんですが3人で入ります!
お風呂に連れて来るのもお風呂上がりに連れて行くのも旦那のお仕事になってます。たまに私もやりますが☺️

寝る前のミルクは歯が4本生え揃った頃に辞めました!9ヶ月になるかなーぐらいの時期です。
寝る前のミルク無くなると中々寝付いてくれないので未だに大変です😅

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    すごいですね!!3人で入るなんて羨ましいですね!旦那の家お風呂そんな広くないので2人でやっとです😅

    早いですね!!虫歯とか気になるのでやめてみます!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂は物凄く狭いですよ!
    湯船に浸かるのは子供と私か主人どちらかです☺️

    虫歯は気になりますよね💦
    私もそれで寝る前のミルクやめました!
    昨日ちょうどその話を歯科衛生士さんから聞いてきたとこだったので
    寝る前のミルクはやっぱりやめた方がいいんだなーと改めて思いました!

    • 9月26日
  • かな

    かな

    そうなんですか!?一緒に浸かってると思ってました😅

    速攻やめてミルクなしで寝れるようにしなきゃですね!!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家のお風呂も狭いので
    浸かるとなると押し潰されちゃいます😱(笑)
    憧れますよねー!家族3人で入れるお風呂とか!!

    ほんとに!!!
    虫歯になりかけの画像とか見たんですがゾッとしましたもん😨
    最初は中々大変かと思いますが、うまくいきますように☺️

    • 9月26日
  • かな

    かな

    憧れますねー!なんか旅館とかにあるお風呂が家にあればいーのにとか思っちゃいます笑
    検索して、見てみます!
    ありがとうございます😊🙏

    • 9月26日
deleted user

洗い場でおもちゃで遊ばせてる間に自分が先に洗う。シャワーかけながら体が冷えないように。
次に子供洗って一緒に湯船浸かる。
出た後は自分はバスタオル巻いただけで、先に子供着替えさせる。自分着替える。
こんな感じでやってました😊

私は完母だったのですが、10ヶ月に断乳しました。

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    なるほど!やってみます☺️

    欲しがったりしましたか?

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日中は離乳食をたくさん食べて、麦茶もごくごく飲めてたので問題なかったです!
    夜は寝かせるためのおっぱいって感じで、2日目までは寝かせるのが大変でしたが、3日目から楽になりました!

    • 9月26日
  • かな

    かな

    離乳食のときミルクもあげてますか?

    なるほど!試してみます!

    • 9月26日
年子まま

お風呂は子どもだけベビーバスに座らせて洗ったりしてから、脱衣所にひいたバスタオルでサーっと拭いてとりあえずオムツはかせてます!
自分は別で入るようにしてます!
これから寒くなるので、子どもと一緒に入りますが、自分はバスローブ羽織って、子どもに服まで着せてと自分後回しにする予定です。

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    大変そーですね😰なんか自分だとバタバタしてしまいそう😅

    • 9月26日
  • 年子まま

    年子まま

    なれたら意外とサッとできました!笑笑
    最初は不安でしたが笑笑

    • 9月26日
  • かな

    かな

    すごいですね!!ちゃんと入れれるか不安です😱

    • 9月26日
  • 年子まま

    年子まま

    うちは子どもがお風呂好きなのが入れやすいというか苦にならない理由かもしれません(笑)

    • 9月26日
𝕙.𝕟 ✲゚

同じ月齢の娘がいます🌟

お風呂はずっと1人で入れてます!

適当に立たせといて娘の身体を洗い
髪を洗う時は授乳スタイル🤱の様に
娘を横抱きにして洗ってます😊🌈

先に娘を出して歩行器に入れておいて
テレビ付けてる間に洗ってます🙇🏼‍♀️💦
5分くらいでパ〜っと!🚿笑

ミルクは先日突発の熱が出た時
哺乳瓶拒否されたのでミルクは
卒乳という形になりました😔

おっぱいは飲んだり
飲まなかったりです🐕🌈

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    横抱き嫌がるので頭からジョーロでかけてしまいます😅歩行器に入れるのいいですね!

    突発の熱大丈夫でしたか?😰

    • 9月26日
  • 𝕙.𝕟 ✲゚

    𝕙.𝕟 ✲゚

    わかります‼︎
    横抱き嫌がりますよねっ😭
    暴れまくる時もあります💔

    頭からジョーロでかけると
    目に入ったりして
    泣いたりしませんか?🚿💛
    私も参考にさせてもらいます♡

    初めてのお熱は3日連続
    お医者さんに行きました←行き過ぎ
    おかげさまで良くなりました🙏🏻
    ありがとうございます💓💓

    • 9月26日
  • かな

    かな

    プパープハーってやるんですけど泣かないですよ!

    熱でると大人でも辛いのに子どもが熱でると心配になりますよね😓
    ありがとうございました😊💕💕

    • 9月26日
あいうえおー

バスチェアが気に入らないのか座らせるとギャン泣きだったので、今は私が先に入って、夫か義母か義妹に連れてきてもらって、終わればまた3人の誰かに連れてってもらってます😄

結婚前から一緒に温泉とかに行っていたので、裸でも全く気にしてないです😆

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    仲良いですね!!なんかちょっとぽっこりお腹なんで恥ずかしんですよね😅

    • 9月26日
mama

一緒に浴室に入り、先に私が洗ってる間、遊ばせてます。
子供洗う→浴槽浸かる→一緒に出てびしょびしょのまま子供の体拭く→服着せてドライヤー終わってから自分の服着てます😊

ミルクはうちも寝る前でしたが
1歳ちょっとくらいで哺乳瓶見せないようにしてやめました!
初めの2週間はすごく泣いてくる日が2回あったのでミルクあげましたがそれ以降は忘れてるみたいです😊
この間も夜泣き止まなかったのであげてみたら哺乳瓶の吸い方がわからなくなってました😳

  • かな

    かな

    返信ありがとうございます😊
    ドライヤーまですごいですね!!娘ドライヤー嫌がるんでタオルでバサバサふいて終わりです🤷‍♀️

    哺乳瓶見せなければいいのか!!参考になりました!明日からちょっとやってみます!

    • 9月26日
  • mama

    mama

    娘は髪が多いので乾かさないと寒くて😣
    髪をくしでとくときは可愛い可愛いするよ〜と言ってドライヤーのときはぼーーしよっか!って言うと大人しくしてくれます😆

    まだ辞める予定はなかったんですけど、哺乳瓶あまり長いと虫歯になるという記事を見たので...
    うちは案外見なければ忘れてました(笑)

    • 9月26日
  • かな

    かな

    なるほど!娘髪少ないので気付けば乾いてます(笑)

    そうなんですか!?虫歯には絶対させたくないですよね😓

    • 9月26日
  • mama

    mama

    それはいいですね!!
    乾かさないと次の日の朝大変なことです😞笑

    そうみたいです!
    なのでやめました😆

    • 9月26日