※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーみ
子育て・グッズ

生後2週間の子どもにミルクを与える量は、一回にどのくらいが適切でしょうか?50ml程度が適量でしょうか?

ミルクで育ててる方生後2週間たったときは
どのくらいの量を一回に与えていましたか?
、50mlとかでしたか?(´・ω・`)

コメント

deleted user

10日すぎたら100ml与えていいと先生に言われてました。80〜100くらいが一般的ではないかと思います。

  • まーみ

    まーみ

    一回にそのくらいの量与えていいんですか?
    胃に負担がかかるなど
    言われて少し怖くて💦

    • 9月26日
あい

完ミで80×8回でした。

  • まーみ

    まーみ

    産まれてすぐからですか?(><)

    • 9月26日
  • あい

    あい

    生まれてからすぐはそんなに飲ましてません😅

    少しずつ増やしてます。

    病院で教わりませんでしたか?

    • 9月26日
  • まーみ

    まーみ


    母乳育児方針の病院なので
    ミルクについては
    何も教わってなく分からないです💦

    • 9月26日
  • あい

    あい

    そうなんですね~

    2週間なら80×8でいいと思います。

    • 9月26日
  • まーみ

    まーみ

    母乳を90〜130ほど飲むんですが
    ミルクで80足りますかね?
    間隔もしっかりあけて
    あげると調べると書いてました!

    三時間たたずで
    ぐずった場合は
    あやすしか方法は無いですよね😭😭

    • 9月26日
  • あい

    あい

    新生児は吸啜反射があるので、口に入れたら入れただけ飲んでしまいますから、量は親が調節するしかないですね。

    ミルクは太りやすいので体重の増え具合をみて調節した方がいいと思います。

    消化の問題があるので基本的には3時間あけたほうがいいですね。どうしても無理な時は2時間半とかのときもありましたけど。

    • 9月26日
  • まーみ

    まーみ


    そうなんですね!
    何しても泣き止まない時は
    可哀想になり母乳与えてましたが
    何箇所も切れて血がダラダラ
    出てきてストップしてるので
    与えれる事は出来なそうです💧

    分かりました。調節していきます!
    3時間ですね💯
    15時に50飲ませ
    17時にまた50飲ませてましたが
    気をつけます。

    • 9月26日