
コメント

mama👧💜
大丈夫ですか?
赤ちゃんはまだ喋れないので叫んだり泣いたりして自己表現してるんですよ!別になにがいけないとかないです!

由美
それはなかなか手強いですね💦
毎日お疲れ様です😭
私の夫も夜勤で昼間ずっと寝てます🙌
もしかしたら、優しいお母さんに甘えてるのかもしれません💦
ギャーギャー言ってもお母さんは許してくれると思って自分を出してるのかなと思いました✨
-
ハウスみかん
お返事ありがとうございます!
なかなか手強いです(´;ω; ` )
夜勤だから起こしたら悪いな、、
と言う気持ちとギャーギャー叫ぶ
現状がちぐはぐです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
甘えてくれてるならほんっと
嬉しいです(´;ω; ` )
抱っこしたら言わなくなるので
きっとかまって欲しいんですよね、- 9月26日

ママリ☺︎
わかります😭
娘もお出掛けが大好きで
旦那の休み以外(週一)娘と買い物いくとかなく日中引きこもりです😥
すぐグズグズしたりギャン泣きしたり抱っこしろ~と😣
でも、旦那が休みのときに買い物にいくとめっちゃ機嫌いいし、
ぐずらないのに
帰ってきたらまたグズグズ始まります😭
しんどいですよね(´;ω;`)
-
ハウスみかん
お返事ありがとうございます!
日中引きこもりきついですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
わたしも何かしないとな〜と思って
支援センターに頼りっぱなしです、
家に帰って来たらグズグズって
なんでしょうね(´;ω; ` )
こっちが泣きたくなります(´・ ・`)- 9月26日

メメ
甘えてるんですねぇ☺️
でも抱っこばっかりだと何にも出来ないですよね
おんぶとかはどうですか?
おんぶだと抱っこよりは体楽だと思いますよ
-
ハウスみかん
お返事ありがとうございます!
まだおんぶしたことがなくて(;_;)
抱っこ紐でもおんぶ出来ますか?
ちょっとしてみたいです⋆⸜(´˘`*)⸝
家事とかはかどりそうですね〜♡- 9月26日
-
メメ
お使いの抱っこ紐にもよりますが、出来るものが多いと思いますよ😊
ただベビービョルンだけは出来ても1歳くらいにならないと適応してないんですが💦
私はnapnapと言う比較的安めの抱っこ紐でよくおんぶしてました♡- 9月26日
-
ハウスみかん
エルゴの抱っこ紐を使ってます!
明日早速してみようと思います٩( ᐛ )و
でも、1人でするのは無理ですかね?
すみません、質問ばかりで、、- 9月26日
-
メメ
エルゴなら6ヶ月からおんぶ可能ですよ😊
最初はちょっと難しいです💦
普通に抱っこする形にして、ぐるっと後ろに回すのですが…YouTubeなどに動画があるのでそれを観ると早いです♡
うちは抱っこ紐が複数あるのですが、うちの子はエルゴはもうおんぶのイメージらしくおんぶしてほしい時はエルゴ持って来ますよ笑
それくらい安心するんだと思います😊
質問や相談は沢山して良いんですよー!
最初は分かんないですもん🙆♀️✨- 9月26日
-
ハウスみかん
ありがとうございます(´;ω; ` )
ほんっとママリの皆さんに
救われてます(´・ ・`)
お義母さんにギャーギャー叫ぶとか
大変です。とか相談したら
昔はみんなそうやって育ててきた
んだから、甘えてるんじゃない?
って言われたのでもう絶望的
でした( °꒫° )
YouTubeで早速見てみます٩( ᐛ )و- 9月26日

Becky☆
支援センター等行くと色んな刺激があるため、興奮状態なのかもしれませんね💦💦
うちもそんな時ありましたよ👍💡
ぎゃーぎゃー言っても、結構放っといちゃってました(笑)
-
ハウスみかん
お返事ありがとうございます!
やっぱり興奮しちゃいますよね(;_;)
日中引きこもりがいいのか、
連れて行ったほうがいいのか、
悩みます(;_;)
徐々に減ってきますかね?
このギャーギャーシーズン( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 9月26日

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です💦
うちの子もそうでした。外から帰って置いた瞬間から泣いてました😭
抱っこしてながらソファーに座ったら、また泣かれる…
結局、立って抱っこでした。
ズリバイは出来ますか??
うちの子ズリバイ出来る様になってたら好きな所に行けるので多少は泣かなくなった様な気がします。
たくさんじゃないけど一人で遊んだりしてました。
-
ハウスみかん
みなさん通る道なんですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
安心しました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ずり這いはまだです(´・ ・`)
6ヶ月と13日なんですけど
チェリ子さんのお子さんはいつ頃
出来るようになりましたか?
うちの子遅いですかね?(´;ω; ` )- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
全然、遅くないと思いますよ🤗
日数までは覚えていませんが、6ヶ月の時だったと思います。
ズリバイ出来ると少し変わるかもしれないですね。頑張ってください✨
色々、口に入れたり。危険も増えますが…😞- 9月26日
-
ハウスみかん
出来ることが増えたら楽しみだけど
いっぱい気をつける事が増えますね!
抜け毛激しいので常に掃除機、
コロコロですね٩( ᐛ )و
コンセントの線なども考えないと
いけないですね〜( ¯꒳¯ )
はやくずり這いして違う景色が
見えるのを楽しみにしてます♡
ありがとうございます(*ˊᵕˋ )- 9月26日
ハウスみかん
お返事ありがとうございます!
自己表現なんですね、、
やっぱり家事とかしてたら
かまってあげられないからですかね?
ずっと叫んでてなんだか
参っちゃって( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
主人が実家に帰っていいよ。って
言ってくれたので実家に
避難してきました(´・ ・`)