![猫耳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんは母乳とミルクを飲んでいますが、うんちが水っぽいです。予防接種前に病院で様子を見るか悩んでいます。心配しています。
今生後77日でもうすぐ3カ月になります。間隔が中々空かないので、9月に入ってからずっと母乳とミルクを交互にして混合でやってました。間隔も安定していたので今日は久しぶりに昨晩からずっと母乳だけで過ごしてるのですが、今日のうんちが4回あったんですが、4回ともおしっこくらい水っぽいのばかりでした。10月2日に予防接種があって病院に行くんですが、その日まで様子を見るべきか悩んでます💦
ミルクもアイクレオとすこやかM1を飲ませていたんですが、うんちはまだまだゆるゆるです。どこかでみたこのくらいはドロドロっていうのにはまだ遠い感じで大丈夫か心配になってきました(OvO)💦
- 猫耳(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![marimama❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
marimama❤️
母乳だと、ウンチが水っぽくなると聞きました😊わたしは完母ですが、毎回水っぽいですよ✨❗️
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
完母ですが、水下痢って思うくらいベチャベチャです!
今日は💩少ないなーって時は気持ち固いですが、それでも水分多めでネチャッっとしてます
以前ミルクあげた日も少しネチャッとなるくらいでそれでも全然緩かったです🙋
回数も4回とか普通にあります!
-
猫耳
やっぱねちゃっと水っぽくて今は普通なんですね!ミルクの種類変えた方がいいかとか悩みました!
- 9月26日
-
🐬
ミルクの種類によっても違うみたいですよ!- 9月26日
-
猫耳
そうですよね💦まだ試してないはぐくみとかも試そうか悩んでます💦
- 9月27日
-
🐬
すみません、私はほほえみしか使った事ないので分からないですがほほえみは緩かったです🙋
変えても飲んでくれない子もいるしなかなか他のは試せなかったですね(笑)- 9月27日
-
猫耳
うちもほほえみはいきなり緩くなりました!
試すのも難しいですよね💦- 9月27日
-
🐬
出産した産院がほほえみだったので自然とほほえみになりました😂
やっぱりほほえみは緩めなんですかね🤔
硬いと便秘になりそうなのでいいのかな?とも思いますが・・・(笑)
私は完母状態なのでほほえみキューブしか使ってないです😅
ほほえみはオリゴ糖?が他のより多めと聞いた事あります🙋
なので排便しやすいんですかね🤔
元々緩い子は下痢っぽくなるかもですね!
メーカーによってはお腹にガスがたまるとかも聞きますし一体どこのがいいのか・・・(笑)- 9月27日
猫耳
やっぱまだまだ水っぽい感じで大丈夫なんですね!^_^