※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
子育て・グッズ

同じ月齢の方やお子さんのエピソードを聞かせてください。言葉の理解度について知りたいです。

同じくらいの月齢の方、もしくはその頃のお子さんのエピソードを聞かせて下さい。
今はあまり話せなくても、言葉は理解していると言いますよね。
こんなことをもう理解してたんだ!😮というエピソードが聞いてみたいです😃
個人差が大きいとは思いますが、度の程度の理解があるのか聞いてみたいです☺️

コメント

deleted user

生後11ヶ月頃は、
「おいしい?」と聞くと「おいしい」ポーズをしてくれるようになりました。
またパパが「行ってきます」と言うか私が「いってらっしゃい」と言うとバイバイができるようになってました😊
「あれ取って」と指差すとその方向を見て取ってくれるようにも。
その頃から急に言葉を理解できるようになってきた気がします♪
1歳2ヶ月になったばかりですが、今では「お茶は?」と言うと置いてある場所を探して持ってきてくれますし、その後「ありがとう」と言うと自分で頭を撫でるようになりました。
また「歯磨きするよー」と言うと全力で首を振るようにもなりました 笑

  • のこのこ

    のこのこ

    本当に急速に理解が深まりますよね!
    沢山の可愛らしいエピソードをありがとうございます!
    回答ありがとうございました☺️

    • 9月26日
はなはな

おっぱいは?
と聞くと、
私の服を首元からガバッと開いて中を覗いて笑ってます。笑

  • のこのこ

    のこのこ

    よく理解してるんですね!
    ほっこりします😌
    回答ありがとうございました☺️

    • 9月26日
猫がさわりたい

バナナ大好きなのですが、「今日はバナナあるから食べよう」って言うと興奮して「バ!、バ!」って言います✨
絵本読む時も「絵本読むよ~」って言うと喜びます✨
好きなものは特によく分かっていると思います✨😁

  • のこのこ

    のこのこ

    好きなものは特によくわかってますよね!
    本当に理解がどんどん深まっていきますよね😃
    回答ありがとうございました☺️
    バナナ大好きな息子さん可愛いです!

    • 9月26日