![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもちゃれんじのEnglishって自宅でやって身に付きますか?やってる方いれば教えてください☺️
こどもちゃれんじのEnglishって自宅でやって身に付きますか?
やってる方いれば教えてください☺️
- ままり(8歳)
コメント
![みさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさと
正直あんまり😅
しまじろうが好きなので、そんなに高くないしいいか〜という感じです。
普段、保育園に預けていて私も仕事をしているので、教材をさわるのがどうしても1人で何かをしていて欲しい時(食事を作っている時など)になってしまうんですよね。。。
一緒に毎日DVDを見て歌ったり踊ったり単語を言ったりすれば身につくのかもしれません。
英語コンサートのチケットが優先で取れるので、コンサートには夏冬どちらも行っています💡
ままり
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!値段も安いし英語を習わすとなると結構金額するのでそれなら…って思ったんです!
まだ幼稚園に行かせてないので毎日DVDは見れそうです!
コンサートは楽しいですか??
チラシが入っていたので気になってました!
みさと
一緒に遊べる時間が取れるなら、とっかかりとしては良いと思います😊
スラスラ喋れるとなるとまた別の話になるかと思いますので、英語に抵抗がなくなるというくらいですかね。
コンサート、楽しいですよ😃
キャラクターが客席にもきてくれますし、知ってる曲が流れた時など、うちの子はノリノリで踊っていました😆
ままり
そうなんですね!
値段も安いですし、一度取ってみることにします!ありがとうございます💕
客席にまできてくれるんですか!それはいいですね✨
今回チケット応募してみます☺️
みさと
グッドアンサーありがとうございました😊
小学生から英語教科が入るようになりますし、英語に抵抗がないようにしたいですよね。
他の国では、2〜3ヶ国語話せるのも普通ですし、バイリンガルにしたいですね💡
ままり
たくさん教えて頂きありがとうございます💕
この吸収しやすい時期?に少し英語に触れてた方がいいのかな?って思っていてだんだん英語当たり前の社会になりそうですしね😅
他国は凄いですね!!息子が大きくなる頃はそれも普通になるのかな?なんて思ってます!