
コメント

退会ユーザー
私は入りません。
まず私はキリスト教なので完全に拒否して居ます。
そんな時間のかかる場所に建てたら御墓参りが大変になりそうですよね。

あやまま
はいはーい!うちですそれ!
うちも旦那が大阪の人で墓を持ってません!義母と同居してます。
けど、結婚する前から、私はおばあちゃん(母方の)と同じお墓入りたいから〜っていっています!!
義母の前でも宣言してます笑
あんたらとは入らないぞと。笑
-
バタコ
私も実の両親、実の祖父母と同じ墓に入りたいです!!
宗教の関係もあるのですが、やはり実の家族に勝るものはありませんよね✨
そう言ってみます!
ありがとうございました😊- 9月26日
-
あやまま
ですよね!!!(●´ω`●)最近は宗教とか関係あるのかなぁ?
私のところのお墓は、名前が違っても、掘って付け足してくれる?ようなところで、なので親の承諾があれば親と同じ墓に入ります。笑- 9月26日
-
バタコ
私の両親も義実家の宗教がちょっと…と言っているので、実家のお墓に入りたいなら入ればいいって言ってくれてます😊
実家のお墓に入る気満々です✨- 9月26日

boo
私も主人に「もし私が死んだら、〇〇(旧姓)家のお墓に入れてね」って言ってあります!
義実家のお墓に入るくらいなら、ゴミとして捨ててもらっても構わないくらい嫌です😊
-
バタコ
ゴミーーー😂😂😂
私は義実家というより義実家の宗教が無理で…💦
なので私も実家のお墓に入りたいと言ってみます!
ありがとうございました✨- 9月26日

ままり
私も結婚した時から義母に
「あなたも将来このお墓に入るのよ」って旦那家の墓を紹介されましたが、その場ではとりあえず笑ってスルー(笑)
ですが、旦那は私より8個も年上でヘビースモーカー。
私のが絶対長生きするので、死後離婚して自分の方の墓に入れてもらいます😉✨✨笑
-
バタコ
うちは私が年上なのでビミョーです😂
元ヘビースモーカーだったし(笑)
同じ墓に入らないという方が沢山いらっしゃったので安心しましたー✨
ありがとうございました✨- 9月26日
バタコ
そうなんです…高齢になったらお墓参りどうするつもりなのか…
でも義実家のお墓に入らない!って方が沢山いたので安心しました😊
ありがとうございました✨