※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リと
子育て・グッズ

大阪狭山市での小児ワクチン接種について、補助や手続きはありますか?教えてください。

大阪狭山市で小児ワクチンを打つ予定なのですが、
小児ワクチンの補助とかはあるのでしょうか?
またどこかで手続きなど必要なのでしょうか?
教えて下さい( ¨̮ )

コメント

ままり

元々(母子手帳をもらった頃から)大阪狭山市に住まれてますか?

私は産後大阪狭山市に引っ越してきたので、保健センターで定期の予防接種の問診票をもらいましたが、もし元々大阪狭山市に住まれてるなら、母子手帳をもらうタイミングや出生届を出したタイミングなどで問診票もらってませんか?
(私が以前住んでた堺市では母子手帳と一緒にもらいましたが、自治体によってもらうタイミングは違うかもしれませんので、大阪狭山市がどのタイミングで渡してるかは分かりません💦)

私のように後から大阪狭山市に転居してきたなら、保健センターにもらいにいく必要があるかもしれないので一度問い合わせてみてください。

大阪狭山市では定期以外の任意のワクチンの補助はないみたいですよ。

  • リと

    リと

    コメントありがとうございます!

    元々大阪狭山市です。
    母子手帳、出世届の際に問診票はもらってないです((((;゚Д゚))))
    保健センターでしてくれるんですね✨
    分かりました!問い合わせてみます( ¨̮ )
    ありがとうございます!

    • 9月26日
ゆいのん

産後1ヶ月くらいに助産師さんの訪問があります。その時に問診票がもらえて予防接種の説明してくれますよ。定期接種は小児科で受けれます。うちの子のかかりつけの小児科は次の予防接種の予定も立ててくれるので、忘れずに受けられますよ〜

  • リと

    リと

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね💦
    今里帰りしてるので訪問は無理そうです((((;゚Д゚))))
    小児科も予定立ててくれるなら良さそうですね✨すごい数ですもんね💦
    保健センターから助産師さんは来てくれるんですかね?

    • 9月26日
  • ゆいのん

    ゆいのん

    保健センターから、訪問はいつがいいか電話がかかってくると思います。里帰りから戻ってくる日程に合わせてもらえると思いますよ。狭山は定期接種は保健センターではやってないです。すべて小児科に委託とい形みたいです。上の子の時は保健センターで受けてたんですが。
    小児科でも問診票もらえますよ。

    • 9月26日
  • リと

    リと

    そうなんですね✨
    小児科で問診票ももらえるんですね( ¨̮ )
    ありがとうございます😊💓

    • 9月27日