※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリん
子育て・グッズ

札幌市の幼稚園について質問です。今年2歳になった子どもが秋から入園するのは遅いでしょうか?来年度のプレや体験入園情報がなくて焦っています。突撃訪問か電話が必要でしょうか…

札幌市の幼稚園について質問です。今年2歳になったのですが、もう今年の秋には幼稚園の活動を始めないと手遅れなのですか?😭💦💦来春からのプレや体験入園を考えていたけれども、それじゃあ幼稚園入園は接戦だよ、と聞き焦っています😱
園のホームページみてもプレは来年度入園の子対象のものしか記載がなく、もう????だらけです。
ホームページに書いていなくても突撃訪問か電話しないと札幌は入園厳しいのでしょうか…

コメント

らぐ

人気園以外ならまだまだ大丈夫ですよ♬
来春からプレに通わせたいのであれば、見学会に参加&電話での問い合わせは必要かと思います。

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ありがとうございます!来週、バス通園圏内の幼稚園の遊ぼう会に行ってみます🎶

    • 9月27日
510928

私が入れたい幼稚園は今週末にプレの願書提出です😂
もう他の幼稚園も入園説明会などは終わってる時期だと思うので目星があれば電話で個別に見学とかになると思います。
7月生まれさんですか?満3歳クラスの設定がある幼稚園なら3歳になった時点で入れそうですけどね😊
人気のある園だとプレや満3歳クラスから年少さんに持ち上がりするので新規で年少さんに入れる枠が元から少ないんです。
さらに兄弟優先とか卒園児優先枠もあるし😭
でもどの幼稚園もそうじゃなくてすんなり入れるところもお住いの地域に必ず何個かありますよ✨

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ありがとうございます🎶
    そうなんですか!プレ願書提出って早すぎる😭💦💦
    幼稚園入園のとしに引っ越してきた人はどーするんだろう(笑)
    幼稚園ガイドもらってきたので口コミとか方針徹底的に調べてみます😄

    • 9月27日
deleted user

同じ学年の子供が居ます^^

再来年から、幼稚園を考えています!

通わせたい幼稚園が人気で、プレに通わなければ入園が厳しい所なので、なんとか抽選に受かり、来春からプレに通います!

人気の幼稚園は、プレに通わなければ入園が厳しいとかあるので、すでに、プレ受付や見学、説明会等は始まっていると思います!

随時受け付け!って所の幼稚園もありますよ^^!

  • はじめてのママリん

    はじめてのママリん

    ありがとうございます!中央区と西区の幼稚園希望なので、電話してみます✨✨✨✨来週、2園行ってみます🎶

    • 9月27日