
旦那が母親の料理が好きすぎますΣ(´Д`;)母親=私の母、です、、。義母…
旦那が母親の料理が好きすぎますΣ(´Д`;)
母親=私の母、です、、。
義母は既に他界してるのですが、旦那や義妹いわく
「味付けは基本めんつゆ」で、決して料理は得意ではなかったみたいです。
私が調理の仕事なのもあってか、同棲始めてから毎日、家のご飯がこんな美味しいなんて!って食べてくれてこっちも嬉しくて笑
が、、結婚して、私の実家でも食事するようになって、お義母さんの料理美味しい!ってなってきて、里帰り中GWで9連泊してくれた時なんか、すごい嬉しそうで笑
だからといって私の料理も美味しいって食べてくれるし、旦那が母の料理で特に好きなものは作り方を教わったりしてるんですが、、。
母に作り方を聞いても、40年の主婦の感?というか、これ入れたら美味しいで!とか、出汁に醤油と砂糖とー、隠し味にーってぜんぶ目分量なんですΣ(´Д`;)
どんくらい入れるん?って聞いても、適当にーとか、ほんまちょっとだけ!とか、、(´・_・`)
なので中々同じ味にならず、、(´・ω・`)
母はフルタイムの兼業でしたが、私が覚えてる限り旅行や誕生日以外で外食はなく、マクドは高校で友達に始めて連れてってもらい、カップ麺は大学で一人暮しで始めて食べましたΣ(´Д`;)
母自身は、料理は上手い下手かは別として好きやでーって感じなので教えれるもんでもないみたいで、、
そして今困ってる?のが、旦那に言われた「お義母さんのおにぎり美味しい」ですΣ(´Д`;)
でも、なんか分かるんです、、私のおにぎりと母のおにぎり、、断然母のが美味しい、、
米は祖父が作ってるので同じお米、塩も特別なものではなく、海苔やとろろ、薄焼き卵など、同じはずなのに全然違う(´・_・`)
母のおにぎりは齧っても崩れないんです。
けど私のおにぎりは齧るとボロボロってなるんです。
かといってぎゅーっと握ると硬くなるし、母のは崩れないけどふわふわ?してるんですよね(。•́•̀。)
かと言って料理ならまだしも、おにぎりの作り方教えて!とも聞けず、、笑
旦那に自分の家庭の味を好きになってもらえるのは嬉しいし、逆にマザコン気味?に義母の料理は〜とかって言われるよりはぜんぜん良いんですけど、、母に負けた気分です笑
おにぎりの美味しい握り方教えてくださーーい。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
- あおちゃん(6歳)
コメント

バニラもなか
大丈夫、あと20年したらお母さんの味に追いつきますよ。
うちの母も主婦歴20数年越えた辺り、急に美味しくなりました。
母、本人も自覚してます。
レシピも変えてないのに謎ですが、料理の腕が上がりました。
あおちゃんさんも、いずれ、その域に達するはずです。
頑張って下さい。
あおちゃん
経験値ですよね、、!
早く母の域に達せれるように日々努力していきます(*˙︶˙*)