
コメント

退会ユーザー
どんな感じで遅れてるのでしょうか?

ぱーら
どの程度遅れているかで遊び方は変わってくるので、発達外来などで相談されてみてはどうですか😊?
-
ママリ
発達外来ってあるんですね!
ありがとうございます😌- 9月26日
退会ユーザー
どんな感じで遅れてるのでしょうか?
ぱーら
どの程度遅れているかで遊び方は変わってくるので、発達外来などで相談されてみてはどうですか😊?
ママリ
発達外来ってあるんですね!
ありがとうございます😌
「発達」に関する質問
2歳3カ月です。今年4月から親子で通う幼稚園に週2回で通い出しました。 教室の制作の時間で、座って机でのりを使ってグチャっと紙を丸めて貼ったり、シール貼ったり、お絵描きみたいなことをさせられるのですが、まず…
あと数日で2歳になる息子がいるのですが、じっと待つ?ことができません 病院とかでも待ち時間がちょっとでもあると嫌がって寝転んだりします。 かかりつけは遊ぶとこがあるのでそこで遊んで待ってなんともないのですが、…
3歳2か月の男の子の発達についてとても悩んでます。 言葉がなかなか出ないこともあり、2歳3か月から療育に通わせてます。療育では少人数ではありますがお友達と楽しく遊んだり順番を守ったり出来て、言葉はまだ同年齢の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
言葉がなん語しか出なくて、理解もほぼしていません💦例えばパパっていう言葉みたいなのはしゃべっても理解をして発しているわけではありません💦
おもちゃとかも他の同じ年の子と同じように正しい使い方で遊べません。
身体的にはまだつたい歩きです。今1歳5ヶ月なんですけど、よく周りからはそろそろ1歳ですか?って聞かれます😅かんしゃくもかなりひどいです。