※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
an☺︎
子育て・グッズ

牛久市のふたばこどもクリニックに通ったことがある方、意見を聞かせてください。

茨城県牛久市に住んでいます!牛久市のふたばこどもクリニックに通ったことある方いらっしゃいましたら、意見聞かせていただきたいです(>_<)

コメント

とうい

先生がサバサバしてて、的確です!
思ったことをストレートにズバッと言われるので怖いって言ってるママさんもいます!笑
小児専門の先生なので、細かく診察してくれますし、些細な悩みや変化も気付いて相談にのってくれます!
看護師さんたちもみなさん優しくてずっと通ってます😊

  • an☺︎

    an☺︎

    返答ありがとうございます😭
    最近ひたち野うしくに引っ越してきて、近くがふたばこどもクリニックだったので参考になりました💓
    厳しくても些細な変化気付いてくれる先生いいですね!一度行ってみようと思います😊

    • 9月26日
  • とうい

    とうい


    そうなんですね💡
    私も1番近くがひたち野ファミリーなので、自分はそこをかかりつけにしてます😳笑
    そこの先生も優しくて、丁寧で親身なのですが小児専門ではないみたいで(内科など幅広い)、子供は小さいうちは専門医の方が良いよと先生に言われてふたばさんに行ってます😊🧡

    もしふたばさんが合わなかったら、犬童さんも人気なので調べてみてください✨

    • 9月26日
  • an☺︎

    an☺︎

    なるほどです🤔
    詳しくありがとうございます😭💓

    近々予防接種があるので一度ふたばさん行ってみようと思います☺️

    • 9月27日
ぽちょ

かかりつけ医です!
熱とかあると別の部屋で待てますし、ネット予約が前日から出来ます😊
検診や予防接種は前からネットで予約出来るので便利です!
隣の薬局は車に乗ったまま行けるドライブスルー薬局だから便利ですよ♪

  • an☺︎

    an☺︎

    返答ありがとうございます😭
    別部屋待機もできるんですね😳👍🏻

    混み具合とかいつもどんな感じでしょうか(>_<)??

    • 9月26日
  • ぽちょ

    ぽちょ

    季節や日によってまちまちだと思います😅
    土曜に行きましたが、30分も待たなかった気がします…

    • 9月26日
  • an☺︎

    an☺︎

    参考になります(>_<)
    ご丁寧にありがとうございました😖💓

    • 9月26日