小学一年の男の子が、タブレットやゲームで過ごす時間が多いです。他に何をさせたらいいか悩んでいます。同年齢の子供を持つ方、普段はどんなことをしていますか?公園に連れて行く頻度や本の読書についても教えてください。
小学一年の男の子がいます。
学校から帰ってきて一時間くらいは、宿題や学校の準備などします。その後はオヤツをたべさせ、だいたい30〜60分ほどタブレットでYouTubeをみたり、アプリでマインクラフトや作曲などしています。
(YouTubeで地震や火山、宇宙など勉強系をよく見て知識を得てるので、悪影響ばかりではないと思っています)
タブレットを使用する時以外はゲーム機などで30分ほど遊んだりしています。
一応時間は区切っていますが、いつもゲームかタブレットで遊んで過ごしているので、他のことをさせたいのですが、似たような年頃の子供をお持ちの方、普段はどのような事をさせていますか?
公園などは頻繁に連れて行きますか?
本なども昔はよく読んでましたが、今はあまり読みません。
- tarapi
コメント
退会ユーザー
うちも小一男子です。
毎日のように公園いっちゃいます、お友達と😅
帰宅してすぐおやつ→プリント系宿題→明日の支度→公園…ですね。
帰ってきてからは音読の宿題をやってお風呂はいってご飯…って感じですかね!
たい
うちは帰ってきて宿題をやったらおやつ、その後は溜めていた録画を観たり、妹と~ごっこ遊びをしたりしてます!!
ちゃんとした本と言うよりは、絵本みたいなのですが、たまに読んだりもしてます(^^)
公園は1人では行かせられないので、行ってませんが、庭で野球したりして自分で遊びを見つけてやってます★
-
tarapi
コメントありがとうございます。
兄弟がいるとお互いで遊んでくれるので親としては助かりますね。
絵本でも良いのでうちも読んでほしいです。
公園はうちもまだ心配ですよね。
お庭があるお家がうらやましいです。体を動かすことは大事ですよね。
自分で遊びを見つけられるのも良いですね。うちはすぐ、ヒマーと言ってきます。- 9月26日
-
たい
今、妊婦の身なのですごく助かってます!!笑
音読が宿題になってる事もあり、抵抗なく本を読んでくれてます★
褒められると喜び、夜は私に読み聞かせをしてくれてます😆笑
公園が近くにあると言ってもそこまでの道のりも不安です…😣
分かります、分かります!!
ひまーってよく言ってます( ノД`)笑- 9月26日
-
tarapi
妊婦さんだとなおさら何でもつきっきりというのは体力的に無理ですよね。
読み聞かせしてくれるなんて、可愛くてお利口さんですね。ほめてやる気を出させる作戦やってみます!
ほんと、近くに公園あったとしてもまだ心配ですよね>_<- 9月27日
ささくれ
うちは帰ってきたら即宿題をやって、軽めにご飯を食べて、着替えて、習い事のサッカーへ行きます。
帰ってきたらまた食べて、お風呂に入って就寝です。
土日も試合があったりするのでゲームをやる暇はほぼないです。
-
tarapi
コメントありがとうございます。
サッカーやっているとかなり体力つきそうですね。ご飯もたくさん食べる事が出来るだろうし、とても健康的だと思います。うちはご飯もようやく量が増えてきたという感じで、まだ同年代の子より少食です。習い事は空手を週1のみしてますが、それに任せきりな感じです。- 9月26日
りぃ
うちも小1男子です
学校から帰ってきたらすぐ自宅前の公園に走ってって5時位まで友達と遊んで、帰っててから宿題、ご飯食べながら一時間くらい戦隊とかアニメのDVD見てます。
うちの子の場合タブレットやDSに興味もってるものの、早生まれなのと、過去3歳半検診や入学前検診で視力がCやB判定だったりしたのでまだやらせたことないですが。
集中力の問題だったらしく入学後はA判定なので来年の誕生日に買ってあげようかなぁとは思ってますけど、ルール決めないと益々宿題しなくなりそうです。
本はうちも教科書くらいしか読んでるとこ見ないですw
-
tarapi
コメントありがとうございます。
お友達と公園行ってくれると助かりますね。自宅前だとまだ安心ですね。私はまだ少しでも目を離す事が心配でついて行ってしまうのですが、結構みなさん小1でも子供だけで行かせてるんでしょうか?
遊びに行くような友達もとくにいないです😞(学校ではうまくやってるようですが)
うちも早生まれで二〜三歳くらいからはがっつりタブレット見せていました💦
洋画を字幕で見るくらい漢字をほぼ理解でき、宇宙や科学、様々な知識などがすごくついたので、タブレットの使用は親としては助かってます。
マインクラフトも空間認知能力や想像力が高まった気がして、良いゲームだなと思って、させてます。
ただ、やはり時間決めしないと無制限に見ようとするし、視力だとか悪影響もあるだろうから心配なんですよね。- 9月26日
-
りぃ
一年生の親は基本的についてないですねー。
幼稚園児のママグループが大抵いるのと、小学校高学年組も4時すぎると遊んでくれるのでうちの前の公園だけはいっていーよーっていってます。多分土地柄です!ご近所だけで一年生八人いるんですよー。
漢字理解すごいですね!タブレット様々!
視力に関してはほんと、検診で言われること多かったのと、自分でメガネ管理できるまではなかなか買えないので様子見してた感じです。
でも一番な私が機械オンチなところが問題で(笑)そろそろ設定とかも覚えないとなんですけどねー- 9月26日
-
tarapi
やっぱり一年生ともなると親はついてこないんですね。
うちの地域だと公園で小学生自体あまり見ないような気がします。幼稚園児以下の小さい子が親と来るのがほどんどで、たまに高学年がきたり。
一年生はどちらかというと児童館に行ってるような気がします。
タブレット様々で、今までタブレットに頼りきりでした(^_^;)
視聴制限てきな設定はしていないのですが、ユーチューバーの動画は1日1動画、と決めていて、内容を親がチェックしてます。
勉強系は良いのですが、やっぱり放っておくと、おバカな動画見ようとしちゃうので💧- 9月27日
tarapi
コメントありがとうございます。
毎日公園に行くんですね。健康的ですね。お友達だけで行くんですか?
うちはまだ心配で、行くとなると私もついて行くので、私自身のスケジュールと体力がしんどくなり、週に2回くらいしか連れて行けず、外遊びもっとさせなきゃと悩んでいます。
退会ユーザー
お友達だけで行きますね、近いからというのもありますが…
キッズケータイは必ず持参して行きます!たまに様子見にあとから覗きに行ったりしてます。最初から最後まではもう付き合えないです、、😅
tarapi
最初から最後はキツいですよね。
うちは、そうしていて、しかもいろんな子供の親に話しかけるので、こちらも気を遣って、家に着くと私がグッタリです。
キッズケータイ持たせてますが、遊んでいる最中、ずっと持ってますか?
なんかポケットだと落ちるし壊れそうだし、首から下げると邪魔だし危ないし(ある程度の圧力で紐が離れる仕様ですが)で皆んなどうしてるんだろうと気になります。
あと、ケータイ持っていても、車で連れさられたら間に合わないな、とか心配が膨らみます。
でも、ある程度見切りをつけないと、いつまでも見張ってるわけにはいかないですものね🤔
せめて公園が近くにあれば…。
退会ユーザー
うちは、百均で買ったうすっぺらなウエストポーチに入れてます!
ショルダーやリュックだと遊ぶのに邪魔だし、首からもポケットも結局邪魔になってそこらへんに置き去りにされて意味なしになるので、百均のがちょーど良いです!
子供もこれだと走り回ってもポーチ自体がうすっぺらなので邪魔にならないらしいです。
キャンドゥで売ってたやつが見た目も良くてサイズ感もちょうど良かったのですが、最近は見つからなくてダイソーのと使い回してます!
tarapi
なるほどウエストポーチは良いアイディアですね。しかも100均にあるんですね。キャンドゥが近くにないのでとりあえずダイソーでみてみようと思います!