
コメント

あ
私もそんな感じでしたよ!7ヶ月でプラス8キロくらいでした!ちなみにいま9ヶ月半ばで、プラス11キロです笑
元々仕事始めてからストレスとかで痩せてたので、気にしないようにしてます!赤ちゃんが育つためです👶❤️

K's
ストレスが一番よくないですよ😭私はつわりがひどくて体重今で7キロプラスくらいですが周りみんな17キロとか増えて超安産で産んでます♪♪体重がどうだから安産、難産とかないですし今だから逆にたべれるとおもってノンストレスで過ごして下さい😌一緒に頑張りましょう😌
-
mai
そんなに増えてる人いるんですか😳
わたしの周りそんな人いなくて、わたしがおかしいんだと思ってしまって😱⤵️
でも、体重増えても難産になるとは限らないなら少し気分が楽です😢💕- 9月26日
-
K's
はい全然大丈夫です!
ほんとに赤ちゃんとお母さんの身体次第だし体重は出産後戻すときに大変だとは思いますがそんなに気を重く持たず赤ちゃんのために栄養のあるものたっぷり食べて下さい😌💓- 9月26日
-
mai
ストレス溜めすぎないよう、なるべく気をつけながら過ごしたいと思います☺️!!
- 9月26日

退会ユーザー
私もそうでした💦
考えれば考えるほど神経質になってしまうので、あえて体重計にのらないようにしてました(笑)
妊娠ライフ楽しんでください❤️
-
mai
何キロまで増えましたか〜??😱💦
- 9月26日
-
退会ユーザー
10キロぐらいでした(^◇^;)
- 9月26日
-
mai
全然マシですよー!!😱笑
10キロ余裕で超えそうです😂笑- 9月26日

退会ユーザー
1人目は家にいるからか何をしても増えていって結果16キロ太りました😓
規則正しくしてるならあまり気にしないのが一番です😊
-
mai
わたしも家にいるからかどんどん増えますww
そのせいか間食もしたくなるし、ダメだと思いながら摂生したり💦
今回の妊娠は体重管理うまくいってるのですか??🙌- 9月26日
-
退会ユーザー
今回も変わらず食べまくっているのですが、上の子の幼稚園の送り迎えやお出かけをたくさんしているので、妊娠で3キロ減ったところから+5キロ(妊娠前からだと2キロ)ですんでます😊
ただ最近ストレスで短期間で太ってきてるので危機感が同じくヤバいです💦- 9月26日
-
mai
そうなんですね〜!
27週で5キロくらいなら全然いいですよね!!🤰
わたしも歩いたりプール行ったりしてるんですけど、増える一方ですww
仕事とかしてたら気がまぎれるのかもしれないんですけどね〜😱💦- 9月26日
-
退会ユーザー
どう頑張っても無理なときは無理ですし、私も誘発にはなったものの分娩は早かったです😊
ストレスはお腹も張りますし、ゆるく頑張りましょう🍀- 9月26日
-
mai
じゃあ必ずしも関係あるわけじゃないんですね〜🙌
お互い頑張りましょう😳
ありがとうございます💕- 9月26日

3人のシングルまま
1人目18キロ、2人目10キロプラスでした☺️上の子の時はさすがに栄養指導入りました(笑)ほんとにストレスですよね〜😖間食するなとか無理だしと思ってました(笑)けど元が肥満とかじゃなければそこまで深刻に考えなくて大丈夫ですよ✨
-
mai
元は普通体型ですけど、今の体重みたらゾッとしますww
血圧や尿は問題ないんですけどね〜💦
先生大目に見て〜って感じです😢笑- 9月26日
-
3人のシングルまま
すごくわかります(笑)
私しばらく40キロなかったので1人目50キロ超えた時は絶望でした😂
もう先生に言われる事には諦めたけど、産後の事考えたら吐き気しました(笑)- 9月26日
-
mai
痩せられてたのですね〜!
私そんな細くないので😂笑
産後本当にやばいと思います、、💔- 9月26日
mai
病院で怒られたりしないですか?😱
それが嫌で(´;д;`)⤵️
あ
栄養指導2回ありました笑
この人たちも仕事だから言わなきゃいけないからな〜、くらいの気持ちで、はーい🙋て聞いといました👍
mai
まあそうですよね、笑
仕事ですもんね😢
1ヶ月1キロよ!って言われるんですけど、無理やわ〜って思ってしまって😱笑笑