![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
気になるなら捨てたらいいと思います。
私は気にしないです。
![ゆきんこ⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ⛄️
私は気にしないです。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は全く気にしたことがないです😅
ただ、気になるなら食べたり使ったりするよりかは、捨ててしまった方が気がラクになるんじゃないですか?
![にゃむりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむりん
わたしは捨てます!!
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私は極力国産と思うぐらいで、今後国産のものだけを食べて生きて行くことはできないのでそんなに気にしませんが気になるのなら捨てたらいいと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どうでしょう。
中国産だからと言って一回食べたくらいで死んだり病気になったりするとは考えられないので、私なら捨てる方が勿体ないので食べ切ります。
気になるなら離乳食はやめときます😓
![なみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみみ
大人が残りを食べればいいのではないでしょうか?私も気にしないです😅
でも悩むなら捨てましょう!
外食すれば外国産なんて当たり前ですし、何から何まで国産てなかなか難しいですよ💦
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
私も中国産と知らずに購入して食べてましたよー💦気づいてからは買ってないです😭💦こどもの離乳食なら私は捨てます😭😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は気にしないです(*´-`)
そこまで気にしてたら外食も出来ないので😢
全て国産で!と思うなら処分でいいと思います(*´-`)
それぞれ考えもあるので💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
それ気にしてたら食べるもの限られちゃいますね😅
私は気にしないのであげてしまいます。
食べてから本人がやっぱり食べないほうがよかったかもと後悔するなら捨てては?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イオンは中国産多いと思いますよ😫
グリーンのトップバリュー以外はそうだと思います
私も中国産嫌なので捨てますね
大人用に食べるかもですが
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
離乳食開始した頃から気にしなかったです。
中国で買ってきたものじゃないですし、日本の大手の企業が売ってるんだから食べられないような商品は無いだろうと思ってます🤗
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
みなさん、朝からコメントありがとうございます😂
まとめての返信、お許しください💦
外国産自体には抵抗はないんですが、中国産ってなると少し気になってしまって😅💦
離乳食に使うのは控えて、大人用で使おうと思います😌✨
![きゃりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃりー
イオンは中国で有機野菜を結構作ってますけど、有機ジャスマーク付いてないですか?
付いてたら、農薬使ってる国産より安全ですよ!有機ジャスマークは国際基準なので。
私は有機ジャスマーク付いてるなら、国産より中国産の方を買いますよー。
-
きゃりー
ちなみにこういうマークです。
- 9月26日
![ににんぷいぷい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ににんぷいぷい
信用しないです!捨てるか友達にあげる!
コメント